にしし ふぁくとりー:西村文宏 個人サイト

No.10393, No.10392, No.10391, No.10390, No.10389, No.10388, No.10387[7件] - 今日のひとことログ

更新

■LOG No.10393, No.10392, No.10391, No.10390, No.10389, No.10388, No.10387[7件]

にししふぁくとりーHOMEに掲載している「今日のひとこと」の過去ログ(掲載履歴)です。 RSS

No.10393 〔71文字〕

「Copilot in Windows」は、ロシア・ベラルーシ・中国では利用できないのはまあ分かるとして、EUでも利用できないのは何故なんだ?

No.10392 〔31文字〕

朝は涼しくても日中は暑いので、やはりエアコンは稼働させている。

No.10391 〔23文字〕

今朝は涼しい。秋っぽい。室温は27℃だけども。

No.10390 〔57文字〕

そういえばそろそろガソリンを入れないといけないのだが。「いけない」という程ではないが。「望ましい」くらいだけども。

No.10389 〔60文字〕

再始動! と大きく宣伝されたのに第1巻が出て(2019年)以後さっぱり音沙汰がないロードス島戦記はどうなった?

No.10388 〔12文字〕

ハルヒの新刊が出るのか。

No.10387 〔298文字〕

「movable type」って「活字」という意味だったのか。知らなかった。『生成AI以後』という記事(@WirelessWire News, 2023.09.21)に、今、本当の意味の「活字(movable type)」で印刷される印刷物は非常に少ない。という文章があって知った。Google翻訳に掛けてみると「組み替​​え可能な活字」と出た。なるほど、だからMovableなのか。現代だと「活字」というのは単に「印刷された文字」くらいの意味だが、元々は活版印刷に使う字型のことだものな。有名CMSの1つに「Movable Type」があるが、どういう意味なのか今の今までまったく知らなかった。
2023年7月
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031
2023年8月
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031
2023年9月
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

Powered by てがろぐ Ver 4.5.2

--- 当サイト内を検索 ---