にしし ふぁくとりー:西村文宏 個人サイト

No.1123, No.1122, No.1121, No.1120, No.1119, No.1118, No.1117[7件] - 今日のひとことログ

更新

■LOG No.1123, No.1122, No.1121, No.1120, No.1119, No.1118, No.1117[7件]

にししふぁくとりーHOMEに掲載している「今日のひとこと」の過去ログ(掲載履歴)です。 RSS

No.1123 〔87文字〕

よほど消化しやすい物に限って食べるようにしないといけない……とまで言うべきかどうかは分からないけども、少なくとも今の状況で消化しにくい物を食べてしまうとすごく危険な気がする。

No.1122 〔173文字〕

映像や音楽のストリーミング配信サービスが勝ち組になっているというニュースをちらほら見かけるけども、たまたまタイミング良く「あつまれ どうぶつの森」を発売できた任天堂もそうなのだろうなあ。Switch本体を持っていないといけないし、自分の使っている言語版が発売されていなければ使いようがないので、ストリーミング配信サービスほどではないだろうけども。

No.1121 〔233文字〕

食事から数時間が経つと、お腹の右か左かに微妙な鈍痛がする。たいていは右側のような気がする。へその右上あたり。ずっと続くわけではないし、何か作業をしていれば気にならない程度でしかないのだけど。お腹の中央ではなく左右脇なら小腸ではなく大腸だろうか? そろそろ退院から1ヶ月なのだけど。まだ腸が本調子ではないということならまだ良いが(良くはないけども)、何か他の要因だとちょっと嫌だなあ。特に今の時期はできるだけ病院に行きたくない(というか外出自体を避けたい)ので……。

No.1120 〔59文字〕

7都府県に緊急事態宣言が出されてもう2週間なのか。今日~明日の統計で感染者数の伸び率が減少してくれれば良いのだけども。

No.1119 〔35文字〕

原油価格がマイナスとは。原油を買えばお金がもらえる状態に。(^_^;)

No.1118 〔532文字〕

小学校時代の同級生2人に尋ねてみたところ、両名とも腕にBCGワクチンの接種痕(3×3個のドット)はないとのこと。しかし、内1人は「接種痕はないが接種した記憶はある」と言っていた。「ツベルクリン反応」という言葉にはたしかに(小学校時代に)聞き覚えはあるので、やはり小学校でBCGワクチンの接種があったのだろうか。既に抗体を持っているから接種しなかった、という可能性がないとは言えないけど、その場合、過去に結核に感染していたということになると思うので、さすがにそれはないんじゃないかと思うのだけども。そもそも同級生とはいえ出自はそれぞれ異なる3人が偶然同じ反応だったという可能性は低そうに思えるし。BCGワクチンの接種痕は、実は消える場合もあるのか。それとも、痕が残らない接種方法があるのか。Wikipediaの記述を調べてみると、2005年までは「ツベルクリン反応検査の陰性者にだけBCGワクチンを接種」していたそうだが、今ではツベルクリン反応検査はぜずに問答無用で接種しているそうだ。とするとやはり、ツベルクリン反応検査で陽性だったのか? 結核菌に感染したら必ず結核を発症するというわけではないのなら、発症していなくても結核菌に対する抗体を持つ可能性はあるのかな。

No.1117 〔86文字〕

2ヶ月間ほど散髪に行っていないので、ずいぶん髪が伸びてしまった。検索したところ、ちょうど2ヶ月前の2月20日に散髪したようだ。まあ、伸びて困ることはそんなにないから良いか。
2020年2月
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
2020年3月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031
2020年4月
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930

Powered by てがろぐ Ver 4.6.4

--- 当サイト内を検索 ---