にしし ふぁくとりー:西村文宏 個人サイト

No.1126, No.1125, No.1124, No.1123, No.1122, No.1121, No.1120[7件] - 今日のひとことログ

更新

■LOG No.1126, No.1125, No.1124, No.1123, No.1122, No.1121, No.1120[7件]

にししふぁくとりーHOMEに掲載している「今日のひとこと」の過去ログ(掲載履歴)です。 RSS

No.1126 〔203文字〕

クルーズ船だけでなく原油タンカーも行き場所がないのか。^^; 石油需要がこんなに低下するとは予想されなかっただろうなあ。産油国でない限り、備蓄は枯渇しないように自前の貯蔵施設ではほぼ常にMAXの状態を保つように運用されているのだろう。だから、価格が暴落したからと言って、では今のうちに買い増しておこう、と決断できる(備蓄空間に)余裕のある国もないのだろうな。(そういう背景があるから価格が暴落しているのか)

No.1125 〔37文字〕

クルーズ船って世界にずいぶんたくさんあるのだなあ。そんなに需要があるのか。

No.1124 〔142文字〕

ニュージーランドの首相も女性だったか。39歳とな。女性がトップの国はCOVID-19対応が上手くいっているという話を少し前に目にしたものの情報源は分からなかったのだけども、今日付の毎日新聞でも記事になっていた。➡独メルケル首相、台湾・蔡総統…新型コロナ対応で株を上げた女性リーダーたち

No.1123 〔87文字〕

よほど消化しやすい物に限って食べるようにしないといけない……とまで言うべきかどうかは分からないけども、少なくとも今の状況で消化しにくい物を食べてしまうとすごく危険な気がする。

No.1122 〔173文字〕

映像や音楽のストリーミング配信サービスが勝ち組になっているというニュースをちらほら見かけるけども、たまたまタイミング良く「あつまれ どうぶつの森」を発売できた任天堂もそうなのだろうなあ。Switch本体を持っていないといけないし、自分の使っている言語版が発売されていなければ使いようがないので、ストリーミング配信サービスほどではないだろうけども。

No.1121 〔233文字〕

食事から数時間が経つと、お腹の右か左かに微妙な鈍痛がする。たいていは右側のような気がする。へその右上あたり。ずっと続くわけではないし、何か作業をしていれば気にならない程度でしかないのだけど。お腹の中央ではなく左右脇なら小腸ではなく大腸だろうか? そろそろ退院から1ヶ月なのだけど。まだ腸が本調子ではないということならまだ良いが(良くはないけども)、何か他の要因だとちょっと嫌だなあ。特に今の時期はできるだけ病院に行きたくない(というか外出自体を避けたい)ので……。

No.1120 〔59文字〕

7都府県に緊急事態宣言が出されてもう2週間なのか。今日~明日の統計で感染者数の伸び率が減少してくれれば良いのだけども。
2020年2月
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
2020年3月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031
2020年4月
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930

Powered by てがろぐ Ver 4.6.4

--- 当サイト内を検索 ---