にしし ふぁくとりー:西村文宏 個人サイト

No.12126, No.12125, No.12124, No.12123, No.12122, No.12121, No.12120[7件] - 今日のひとことログ

更新

■LOG No.12126, No.12125, No.12124, No.12123, No.12122, No.12121, No.12120[7件]

にししふぁくとりーHOMEに掲載している「今日のひとこと」の過去ログ(掲載履歴)です。 RSS

No.12126 〔38文字〕

よもぎ餅を食べるのを忘れないようにしないといけない。日持ちしないだろうから。

No.12125 〔150文字〕

整形外科へ行く予定も立てておかないといけない気がする。No.11974で述べた右腕の痛い範囲が、三角筋だけではなくもうちょっと下にまで及んできていて、腕を動かしていないときにも微かな痛みを感じることもある。(本当に全く動かしていないわけではないのだが。キーを打っている最中なら、腕も多少は動くから。)

No.12124 〔275文字〕

クロネコの置き配指定には、場所の選択肢がいくつかあるのだが、『郵便受けに入るサイズなら郵便受けに入れてくれ、入らないサイズなら玄関扉の前に置いてくれ』という指定ができると嬉しいのだが。あまりにも軽い封筒で配送されてくる場合があって、そういうのを扉の前に置かれると、風で飛んでいく可能性がありそうな気がするので。ただ、置き配指定の場合、クロネコは「置いたところ」の写真を撮影していくので(その写真はクロネコメンバーズサイト上から確認できる。そんなに解像度は高くない)、郵便受けに入れてしまうと撮影ができないから選択肢に入れたくないのかもしれないけども。

No.12123 〔21文字〕

すがやみつるさん、もう73歳なのか。

No.12122 〔193文字〕

公立病院だからなのか理由はわからないが、数年に1回くらいの頻度で春に医師が(他の病院へ)異動してしまう。医師が代わってしまうといろいろ勝手が変わるので、できるだけ代わらないで欲しい。昨年度までの主治医が今年度も居てくれると良いな……と願っていた。春になって更新された病院ウェブサイトの外来担当医表を見てみたところ、主治医は昨年度と変わらずに居てくれていると分かった。めでたい。良かった。

No.12121 〔87文字〕

おもしろい。だれもがAIと無限にしゃべり続けてる未来(@Voicy)。古代人が脳内で会話していた「神の声」みたいなのが、「耳の中のAI」に代わって再現される未来が来る?

No.12120 〔33文字〕

面白そうな小説がたくさん発売されるので、積ん読が増えてしまう……。
2024年3月
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31
2024年4月
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930
2024年5月
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031

Powered by てがろぐ Ver 4.5.2

--- 当サイト内を検索 ---