にしし ふぁくとりー:西村文宏 個人サイト

No.12159, No.12158, No.12157, No.12156, No.12155, No.12154, No.12153[7件] - 今日のひとことログ

更新

■LOG No.12159, No.12158, No.12157, No.12156, No.12155, No.12154, No.12153[7件]

にししふぁくとりーHOMEに掲載している「今日のひとこと」の過去ログ(掲載履歴)です。 RSS

No.12159 〔30文字〕

脂肪燃焼のために散歩に出かけたら、風がめちゃくちゃ強かった。

No.12158 〔99文字〕

明日は整形外科に行ってみることにした。右腕を後ろ方向に捻ったりすると痛い問題を診てもらうために。いつの間にか、この症状が出てから1ヶ月が過ぎていた。>>11909,11940,11974,12125

No.12157 〔154文字〕

Webページを丸ごと自動翻訳してくれるツールがいろいろある。本文はすべて翻訳して欲しいのだが、ソースコードそのものに含まれる英字は原文のまま残して欲しい。しかし、ソースコードに含まれているコメント部分の英語は翻訳して欲しい。とはいえ、コメント内に含まれる変数名の英語は原文のままにして欲しい。┌(:3」└)┐

No.12156 〔120文字〕

今日は、一念発起してPC筐体を開けてホコリを掃除した(病院へ行く前にPCを久しぶりにシャットダウンしたので、ちょうど良かった)。さらに二念発起して新ScanSnapも設置したし、三念発起して設定もした。精神力を使い果たした。_(┐「ε:)_

No.12155 〔75文字〕

財布の中にはJoshinのポイントカードもあるのだが、あれももしかして失効していたりしないだろうかな……? もう数年は店舗に行っていないと思うのだが。

No.12154 〔517文字〕

久しぶりに阪急オアシスで買い物をしたので、財布から阪急阪神おでかけカードを取り出してポイントを貯めよう……と思ったら、あまりにも訪れていなさすぎて、ポイントどころかカードそのものが失効していた。┌(:3」└)┐ そんなに来ていなかったか……。
20240508222226-nishishi.jpg
コロナ禍以後、行動範囲の変化から阪急系よりもイオン系の店舗をよく利用するようになってしまったので、ずいぶん行っていなかったようだ。ググったところ、最後の買い物から24ヶ月で会員資格が喪失するとか。阪急のポイントカードは、ポイントだけでなくカードそのものも失効する仕様なのだが、もったいないなくないのだろうか。ポイントだけ失効させて、カード自体は使えるようにしておけば、再発行の費用(阪急側の費用)が掛からずに済むと思うのだが。なお、再発行はしていない。昔々にも1度、失効させてしまって再発行させたことがあった。そのときはカードそのものが再発行になるとは思っていなくて、せいぜい「使用再開手続き」みたいなのをするだけでカードはそのまま使えるのだろうと思っていたのだが、阪急西宮ガーデンズのカウンタで、いきなり新しいカードが発行されて驚いた記憶がある。たぶん10年以上前の話だけども。

No.12153 〔15文字〕

はらへった……。(´・ω・`)
2024年3月
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31
2024年4月
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930
2024年5月
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031

Powered by てがろぐ Ver 4.6.4

--- 当サイト内を検索 ---