にしし ふぁくとりー:西村文宏 個人サイト

No.12552, No.12551, No.12550, No.12549, No.12548, No.12547, No.12546[7件] - 今日のひとことログ

更新

■LOG No.12552, No.12551, No.12550, No.12549, No.12548, No.12547, No.12546[7件]

にししふぁくとりーHOMEに掲載している「今日のひとこと」の過去ログ(掲載履歴)です。 RSS

No.12552 〔127文字〕

Prime Dayに向けたスタンプラリーも始まっていた。毎年スタンプは全部集まるのだが、当選したことは1度だけ500ポイントが当たったことしかない。とはいえ、当選確率は10%なので、そんなものか。スタンプラリーがいつから行われているか覚えていないけども。

No.12551 〔179文字〕

おっと、Kindle Unlimited 3か月無料キャンペーンが来ていた。久しぶりだ。1年ぶり? 来月半ばに実施されるPrime Day(7月16~17日)に合わせたキャンペーンで、7月17日(水)までに申し込めば、そこから3ヶ月間は0円でKindle Unlimitedが利用できるらしい(ただしPrime会員のみ)。今回は私のアカウントでも対象だった。

No.12550 〔562文字〕

バッキンガム宮殿での晩餐会、チャールズ英国王のスピーチの中に日本語で話す部分が出てくるとは思わなかった。出てくるといっても、「英国にお帰りなさい」と「乾杯!」の2カ所だけだが。なお、天皇陛下のスピーチは全編英語だった。(英国王スピーチ全文(和訳)天皇陛下スピーチ全文(日本語版)) チャールズ英国王はケンブリッジ大の卒業らしいのだが、オックスフォード留学の思い出を語るくだりで「国王陛下の母校ではありませんが」というジョークを入れるのは際どくないんだろうか?^^; まあ、笑っていたと書かれているので笑えるんだろうけども。朝の報道番組で、ウィリアム皇太子がホテルまで天皇皇后両陛下を迎えにいったところの映像が出ていたのだが、ウィリアム皇太子が「お二人はオックスフォードに留学されていましたが、同じ時期に留学されていたのですか?」的な質問をしていて、それ、絶対に事前に答え知ってるやろ? と思わず突っ込んでしまった。よほど適当な雑談の話題がなくて困ったんだな、とは思った。(笑) なお、留学時期は5年違うらしい。通訳の存在は見えなくて、完全に英語で会話されていた。馬車でのパレードでも談笑できていたようで良かった。もし英語が話せなかったら、パレートの馬車では無言で手を振る以外にすることなかっただろうからな。┌(:3」└)┐

No.12549 〔39文字〕

1ドル160円。orz まあ、円高方向に戻れそうな要素が何一つないものな……。

No.12548 〔36文字〕

今日は概ね曇りっぽいが雨は降らなさそうで暑そうだ。道路、空いていてくれ。

No.12547 〔19文字〕

あれ。6月がもう残り5日しかない……?

No.12546 〔55文字〕

バッキンガム宮殿で昼食会の後に贈り物を交換するらしいが、日本からは何を贈って、英国からは何をもらうんだろうか。
2024年4月
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930
2024年5月
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031
2024年6月
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30

Powered by てがろぐ Ver 4.6.6

--- 当サイト内を検索 ---