にしし ふぁくとりー:西村文宏 個人サイト

No.14407, No.14406, No.14405, No.14404, No.14403, No.14402, No.14401[7件] - 今日のひとことログ

更新

■LOG No.14407, No.14406, No.14405, No.14404, No.14403, No.14402, No.14401[7件]

にししふぁくとりーHOMEに掲載している「今日のひとこと」の過去ログ(掲載履歴)です。 RSS

No.14407 〔24文字〕

明日はちょっと寒いんだな……。天気予報によると。

No.14406 〔46文字〕

そういえばもう5月なんだよな……。出しっぱなしにしていたセラミックファンヒーターを片付けた。

No.14405 〔500文字〕

Skypeが今日で終わる。過去の会話データのエクスポートページが用意されていたので使ってみた。
20250505180927-nishishi.png
Microsoftのサービスだが、圧縮形式はzipではなくtarだった。Windows標準では展開できないのに……? と思って念のために調べてみたら、Win10(v1809)以降にはtarコマンドが搭載されていて驚いた。とはいえGUIでの展開はできないようだけども。なんでZIPにしなかったんだろうか? まあ、Microsoftのサービスとはいえ、それは買収した結果であって、元々は異なるけども。ダウンロードできた会話データはJSON形式のファイルだった。そのまま閲覧するには向いていない。
Skypeのサービスは今日で終わるが、このエクスポート機能は来年1月まで使えるようだ。その1月までにMicrosoft Teamsに移行すれば(Free版でも)、Skypeでの会話履歴も引き継がれるっぽいようなことは書いてある。Teamsを使ったことがないので、どんなUIなのかは知らないのだが。まあ、一応入れておくか……? もっとも、最近はSkypeでの会話頻度もほとんどないのだけども。

No.14404 〔124文字〕

Windowsが標準で対応している圧縮形式はZIPだけかと思ったら、コマンドプロンプトからtarコマンドは使用可能なのか。驚いた。いつの間にそんなことになっていたのか。Win10 Ver.1809 以降でtarコマンドが使用可能になっていたようだ。

No.14403 〔99文字〕

輸入映画に100%の関税という根拠の「米国の映画産業が急速に衰退している」とはどういうこっちゃい……? と思ったら、米国映画でも米国以外で『撮影されている』ことを問題にしているのか。┌(:3」└)┐

No.14402 〔39文字〕

紐は本当にバランス良く保ち続けないと4コマ目の状態になってたいへん……。(笑)

No.14401 〔26文字〕

一番使いやすいパスワードマネージャはどこ製のだろう?
2025年3月
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031
2025年4月
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930
2025年5月
123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

Powered by てがろぐ Ver 4.6.4

--- 当サイト内を検索 ---