にしし ふぁくとりー:西村文宏 個人サイト

No.1857, No.1856, No.1855, No.1854, No.1853, No.1852, No.1851[7件] - 今日のひとことログ

更新

■LOG No.1857, No.1856, No.1855, No.1854, No.1853, No.1852, No.1851[7件]

にししふぁくとりーHOMEに掲載している「今日のひとこと」の過去ログ(掲載履歴)です。 RSS

No.1857 〔95文字〕

アメリカ大統領選挙でバイデンが掲げている標語「BUILD BACK BETTER」の頭にある「Text UNITED to 30330」はどういう意味だろう? 追記> 30330の意味は解決

No.1856 〔114文字〕

1999年頃の同人誌だと、奥付に住所が書いてある率も高いが、表紙直後と背表紙直前にトレーシングペーパー的な紙が挿入されている率も高いような気が。いや、うちの蔵書に関して(ほとんどCCさくら本)だけなので偏りはあるが。(^_^;)

No.1855 〔194文字〕

background-sizeプロパティに値containとかcoverとかを指定するような感じの画像調整をimg要素に対して指定できる、object-fitというプロパティがあったのか。知らなかった。こんなのあったなら、「どんな画像が来るか分からない状況」用の画像のサイズ調整にはずいぶん便利だ。IEでは使えないが。「object-fit: scale-down;」とか頻繁に使いそう。

No.1854 〔57文字〕

インタビュー記事で冒頭に本人の顔写真がばばーんと大きく掲載されているものがあるが、あの顔アップは必要なんかね……?

No.1853 〔27文字〕

室温が33.0度ありゅぅ......。_(:3」∠)_

No.1852 〔70文字〕

ブログ書いた。小説で電子版だけにSS特典を付けているということは、版元は紙よりも電子版を売りたいのだろう。紙の部数は相当に絞っているのかな。

No.1851 〔214文字〕

Yahoo! IDは所有しているものの、今では使う機会がないのでほぼ放置気味だ。もしかしたらYahoo! Shoppingを何か使うかもしれないと思って削除はしていないのだが、ここ1~2年はさっぱり使っていない気もするし、削除(退会)しておいた方が良いか。2000年代はヤフオクで頻繁に使っていたし、そもそも自宅のネット回線がYahoo! BBだったので日常的に利用していたのだが。ヤフー、最大39万件のID誤登録(@毎日新聞)
2020年6月
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930
2020年7月
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031
2020年8月
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031

Powered by てがろぐ Ver 4.7.2

--- 当サイト内を検索 ---