にしし ふぁくとりー:西村文宏 個人サイト

No.2195, No.2194, No.2193, No.2192, No.2191, No.2190, No.2189[7件] - 今日のひとことログ

更新

■LOG No.2195, No.2194, No.2193, No.2192, No.2191, No.2190, No.2189[7件]

にししふぁくとりーHOMEに掲載している「今日のひとこと」の過去ログ(掲載履歴)です。 RSS

No.2195 〔222文字〕

自前でスキンを用意している場合は、まずそのスキンをカテゴリ対応に書き換えないと、いくらCGI本体がカテゴリ機能を搭載しても活用できない。いや、厳密にはまったく活用できないわけではないが。表に出てこなくても、裏方(自分だけが見える)専用のカテゴリ分類にも意味はあるだろうから。カテゴリを指定して検索したり、特定のカテゴリだけに限定して閲覧することは(管理画面から)可能なので、必ずしもUIが表側(スキン)に存在していなければならないわけではない。

No.2194 〔178文字〕

ここでも既に2,000個を超える投稿があるのだが(いつの間に……)、これらすべてに後からカテゴリ分けするのは現実的ではない。複数の投稿に対して一括して特定のカテゴリに登録させる何らかのUIがないと。もっとも、そういうのがあったとしても2,000個を分類するのは面倒だろうけども。100個ずつ見ても20回だからな……。まあ、無理に全部を分類する必要はないが。

No.2193 〔114文字〕

デフォルトで3つのサンプルカテゴリが生成されている仕様なのだが、3つは多すぎる気もしないでもない。1個で充分だろうか。ただ、1個だと「分類」の例にならなさそうだし。そもそもサンプルなど不要で、最初は0個でも良いのかも知れないが。

No.2192 〔64文字〕

試験配布中のβ版は、今のところ特段の問題はなさそうだ。自前のサーバで稼働させている分でも、特にエラーログに問題は出てきていない。

No.2191 〔101文字〕

さくらインターネットの新コントロールパネルは、なんで橙色を基調にしたのだろう? ロゴの色ではないし。……と思ったが、さくらインターネット内部でサービスを分類する配色では、レンタルサーバは橙色なのか……。

No.2190 〔44文字〕

日中はすごく眠くて油断するとぐっすり寝てしまうのに、夜に寝ようとするとさっぱり眠れない。

No.2189 〔19文字〕

ねむい。今日は1日中眠かった。寝よう。
2020年7月
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031
2020年8月
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031
2020年9月
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930

Powered by てがろぐ Ver 4.6.4

--- 当サイト内を検索 ---