にしし ふぁくとりー:西村文宏 個人サイト

No.3344, No.3343, No.3342, No.3341, No.3340, No.3339, No.3338[7件] - 今日のひとことログ

更新

■LOG No.3344, No.3343, No.3342, No.3341, No.3340, No.3339, No.3338[7件]

にししふぁくとりーHOMEに掲載している「今日のひとこと」の過去ログ(掲載履歴)です。 RSS

No.3344 〔12文字〕

ぶひー。└(:3」┌)┘

No.3343 〔59文字〕

しまった。銀行から次に送られてくる書類が、普通郵便で来るのか書留で来るのかを尋ねれば良かった。ぶひー。┌(:3」└)┐

No.3342 〔397文字〕

銀行からの電話での確認事項は2点だけだったのだが、最初の申請書類の段階でその質問項目を入れておけばお互いに手間が削減できたのではないか、という内容だった。万人に必要になる質問ではなく、ある条件に該当する場合にだけ発生する質問ではあるのだが。しかし、YES/NOの選択だけで済むので(おそらくそういう同種の質問事項は他にもあるのだろうが)そういう系統の設問をずらっと並べておいてチェックさせる仕様にしておけば良かったのではないか。もしかして、そういう質問の種類は数十種類とかあるのだろうか。それなら、まあ電話で確認しようとするのも分からんではない。ただ、一番最初にこちらから申請する際にはWeb上の入力フォームを使ったのだから、そこで意思表示を尋ねておけば楽に済んだのではないか、という気はするのだが。顧客にいちいち電話連絡して確認するのは、銀行側にとっても手間も時間も無駄に掛かりすぎるだろう。

No.3341 〔162文字〕

銀行から電話キター。金曜日は朝10時に留守電が入っていたから朝10時からスタンバイしていたのだが、結局掛かってきたのは15時だった。いや、スタンバイといっても単に携帯電話をすぐ傍に置いておいただけだが。あと、トイレに行くときも胸ポケットに電話を入れて行った。幸い、掛かってきたタイミングはトイレの中に居るときではなかったが。

No.3340 〔10文字〕

すさまじく眠い……。

No.3339 〔38文字〕

睡眠時間をあと2時間くらい増やして、睡眠の質も向上させたい。(:3[___]

No.3338 〔596文字〕

東日本大震災からそろそろ10年なのだが、私がライトノベルを出版してからも10年なのである。2011年3月1日発売だったのだ。そうか、あれからもう10年なのか……。出版日の時点では続編のネタも考えておいて下さいね的なことは言われていたのだが、1週間後だったか2週間後だったか忘れたが、わりと早い時期に「残念ながら続刊はありません」という決定が下されたのだった気がする。それを聞いて一番申し訳ないなと思ったのはイラストを描いて下さった方にだった。ライトノベルなので本文のほかにカラー口絵と挿絵が10枚あるのだ(もちろん表紙にもイラストがある)。キャラクターのデザインをいろいろ考えて下さって、編集さん経由でラフも見せて頂いていて、そのキャラクターデザインの労力に報いるには2巻を出すことだよなと(キャラクターデザインは流用できるのでイチから考えるのと比較すると続刊の方が楽だろうと)思っていたのだが、残念ながら出せなかったのだった。私が過去に出版した紙の本は今のところ5冊だが、今でも購入可能なのはこの小説だけである(さすがにWeb関連本は数年も経ったら役に立たなくなるのでそこは当然だ)。購入可能と言っても、もはや扱っているのはAmazonだけなのだが。しかしAmazonだけは今でも取り扱っているのがすごい気はする。さすがネットの黎明期にロングテールで儲けるビジネスモデルを作った会社である。
2021年1月
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31
2021年2月
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28
2021年3月
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031

Powered by てがろぐ Ver 4.6.4

--- 当サイト内を検索 ---