にしし ふぁくとりー:西村文宏 個人サイト

No.3503, No.3502, No.3501, No.3500, No.3499, No.3498, No.3497[7件] - 今日のひとことログ

更新

■LOG No.3503, No.3502, No.3501, No.3500, No.3499, No.3498, No.3497[7件]

にししふぁくとりーHOMEに掲載している「今日のひとこと」の過去ログ(掲載履歴)です。 RSS

No.3503 〔122文字〕

てがろぐCGIのβ版Ver 3.2.1の配布を開始できた。4月からはちょっと別のプログラムの開発を進める計画なので、一旦3月中にてがろぐの最新時点までを公開しておきたかったのだ。てがろぐの開発が止まるわけではないが、ペースは落ちるかもしれない。

No.3502 〔24文字〕

突発的な仕事(の準備)っぽい感じのものを進める。

No.3501 〔79文字〕

夕食。少なめに食べたつもりだったのだが、食後20分くらい経った今考えてみると、わりとお腹いっぱいな感じなので、もうちょっと減らした方が良かったか……。危ない。

No.3500 〔207文字〕

いま最大の不安は、食べたものがさっぱり出てこないことだ。金曜日にちょっと食べ過ぎて、土曜日に腹痛(鈍痛)がし始めて、刺すような痛みも出てきたので土曜夜は絶食して、以後、食べる量を減らしているのだが。それでも食べていることに違いはないので、何か出てこないとおかしいと思うのだが。金曜日からさっぱり何も出てこない。入院直前時に感じた刺すような腹痛はしていないので、たぶん小腸はちゃんと動いていると思うのだが。大腸……?

No.3499 〔23文字〕

なんか暑いなと思ったら、室温が23度もあった。

No.3498 〔37文字〕

夜間ずっとお腹は無事だったので、朝食は(やや少なめだが)普通に食べてみた。

No.3497 〔160文字〕

とりあえず、喉(食道)の問題について、これまでの話をまとめてブログに書いておいた。→「逆流性食道炎かと思ったら胃食道逆流症だった話」 麻痺性腸閉塞以後の腸の問題と絡めて書こうと思うと話がややこしくなりすぎるので、そこは書いていない。何かまとめて記録しておく方が後々読み返して役に立つ可能性もあると思うのだが、どうするか。
2021年1月
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31
2021年2月
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28
2021年3月
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031

Powered by てがろぐ Ver 4.6.4

--- 当サイト内を検索 ---