にしし ふぁくとりー:西村文宏 個人サイト

No.448, No.447, No.446, No.445, No.444, No.443, No.441[7件] - 今日のひとことログ

更新

■LOG No.448, No.447, No.446, No.445, No.444, No.443, No.441[7件]

にししふぁくとりーHOMEに掲載している「今日のひとこと」の過去ログ(掲載履歴)です。 RSS

No.448 〔70文字〕

郵便局が大盛況だ。敷地の外まで列ができている。私は今日は特に郵便局に用事はないので、ただ横を素通りするだけである。そういえば今日は日曜日か。

No.447 〔390文字〕

とあるネット銀行では、月に指定回数だけは他行への振込手数料が無料になるのだが、無料という扱いではなくキャッシュバックという扱いなので、他行への送金を1回するたびに、取引履歴には「一旦差し引かれた振込手数料」と「同額の振り込み(キャッシュバック)」の2行が記録される。この形態だと、残高のすべてを他行へ送金したい場合にどうなるのかな、と思っていた。最初に一旦は振込手数料が引かれる形になっている以上、残高のすべてを移動させることはできず、振込手数料分だけを除外した残りしか移動させられないのではないかなと。で、実際に試してみたところそんなことはなく、取引履歴は「全額移動(残高は0円)」→「振込手数料の引き落とし(残高はマイナス)」→「振込手数料のキャッシュバック(残高は0円)」という記録になっていた。なるほど、別に担保がなくても残高はマイナスにもなる仕様だったか。と、分かった。

No.446 〔148文字〕

日々持ち歩いて使用している仕事用ノートPCのストレージをHDDからSSDに換装して半年くらいが経ったようだ。毎日問題なく使えている。このSSDを最初に購入したときにはパッケージにすごい問題があって交換してもらったのだけども、その後の使用では何も問題ない。不良なく爆速で使えていて便利になっている。

No.445 〔185文字〕

自宅メインPCをHDDからSSDに交換したのはいつだったかな……と思って自分のブログを検索してみたが分からなかった。どうやらメインPCのストレージを交換したときの話はネタにしなかったようだ。代わりにメーラから文字列「SSD」を検索してみたところ、2016年5月に購入していたことが分かった。いつ交換したかはハッキリしないけども、だいたい3年半くらいは使っているのだろう。

No.444 〔54文字〕

カフェイン摂取量を少し減らすべく、これまでコーヒーや紅茶だった場面で代わりにココアを用意するようにしてみた。

No.443 〔130文字〕

本名を使ってネット上で活動することにはメリットもあったのだけども、これだけ社会にネットがインフラとして普及して、誰も彼もがネットを利用できるようになると、「親族バレする」という大きな問題が発生する。何が問題かというと、はにゃーん💕とか気軽に呟きにくくなる点だ。

No.441 〔196文字〕

大阪駅前第4ビルの地上1階の外周をぐるっと回る、コミケの外周サークルみたいな待機列ができていた。並んでいる人々は多様だったので何らかの一般的な販売物の待機列なのだろう。何の待機列だったのかな。先頭と末尾付近には赤色の旗を持った人が立っていたけども、遠目だったので何が書かれているかは見えなかった。もちろん近づけば読めただろうが、そこまでして確認するほどの興味はなかったのでそのまま素通りした。
2019年10月
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031
2019年11月
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
2019年12月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031

Powered by てがろぐ Ver 4.5.4

--- 当サイト内を検索 ---