にしし ふぁくとりー:西村文宏 個人サイト

No.8024, No.8023, No.8022, No.8021, No.8020, No.8019, No.8018[7件] - 今日のひとことログ

更新

■LOG No.8024, No.8023, No.8022, No.8021, No.8020, No.8019, No.8018[7件]

にししふぁくとりーHOMEに掲載している「今日のひとこと」の過去ログ(掲載履歴)です。 RSS

No.8024 〔289文字〕

窓の杜にWindows8.1のサポートがあと2ヶ月で終了すると記事が出ていた。Windows8がリリースされたのが2012年だったのでもう10年経っていたのか(Win8.1は2013年)。2013年が9年前とか、にわかには信じがたいのだが。2013年って、ついこの前じゃないのか。Win8(8.1も)は個人では全く使わないOSだった。Vistaと同じように。Win11もそんな感じになりそうな気配なのだが、そこはMicrosoftが将来にWin11の次をどうするかに依る。スタートメニュー周りをWin10のように改善する(ユーザ側に選択肢を用意する)ならWin11にしても良い。

No.8023 〔107文字〕

月は地球のすぐ傍をぐるぐる回っているような感じのイラストで描かれることがあるが、月と地球は38.4万kmくらい離れていて、地球の直径は約1.27万kmなので、月と地球との間には地球自身が約30個入るほど離れている。

No.8022 〔4文字〕

ねむい。

No.8021 〔322文字〕

ということは、ルータで msftncsi.com と msftconnecttest.com へのアクセスをブロックしたら、Windowsは常に「インターネット接続なし」と認識してしまうということなのか。そんな仕組みだったとは。➡Windowsはどうやって「インターネット接続あり」と判断しているのか? なんで microsoft.com とかではなく、専用のドメインを用意したのだろうか。Whoisで調べたら、msftncsi.comは2005年11月10日に、msftconnecttest.comは2014年4月4日に取得されたようだ。前者の取得日にリリース日が近いOSは、Windows XP ServicePack 2bあたりっぽい。

No.8020 〔52文字〕

今日も道が空いていると良いな……。気温はそこまで低くはなさそうな感じだ。昨夜雨が降ったからかも知れない。

No.8019 〔26文字〕

コロッケ食べた。美味い。コロッケの絵文字はないのか。

No.8018 〔45文字〕

今日は風が強い。ただ、気温はあまり低くはない。外に出たら体感温度はずいぶん低そうだけども。
2022年9月
123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930
2022年10月
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031
2022年11月
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930

Powered by てがろぐ Ver 4.7.2

--- 当サイト内を検索 ---