にしし ふぁくとりー:西村文宏 個人サイト

No.8561, No.8560, No.8559, No.8557, No.8556, No.8555, No.8554[7件] - 今日のひとことログ

更新

■LOG No.8561, No.8560, No.8559, No.8557, No.8556, No.8555, No.8554[7件]

にししふぁくとりーHOMEに掲載している「今日のひとこと」の過去ログ(掲載履歴)です。 RSS

No.8561 〔106文字〕

ゆうちょ銀行の場合、口座にATMで出し入れするときでも、通帳だけで済む。通帳をATMに入れるだけで入金も出金もできる。とすると、ゆうちょ銀行のキャッシュカードの意味は何なのだろうか。単に持ち運びやすいというだけ?

No.8560 〔44文字〕

無限に生きられる人間が居ないということは分かってはいるのだが、それでも長く生きて欲しい。

No.8559 〔26文字〕

今は週末なのか……。また曜日の感覚が抜け落ちていた。

No.8557 〔19文字〕

1日中ひたすら小説だけを読んでいたい。

No.8556 〔83文字〕

恵方巻きの定義がよく分からないが、巻き寿司は食べた。今日食べる巻き寿司は全部恵方巻きなのか、方角が正しくないと巻き寿司でも恵方巻きではないのか?(方角は調べていない)

No.8555 〔51文字〕

こういうログインフォームは良いなあ。ちょっと楽しくて。→キャラクターがログインフォームをチラチラ見てる

No.8554 〔307文字〕

車検証って今年から電子化されたのか。知らなかった。電子化されたといっても、全部が電子化されてペーパーレスになったわけではなくて、変化しない情報だけを印刷したA6サイズの厚紙が発行されて、そこに埋め込まれているICチップにその他の情報が記録されているらしい。要するに、車検の度に新しい車検証を発行する手間を省いたということだろうか。ICチップは、ICカードリーダやIC読み取りに対応したスマートフォンで読めるらしいが、当面は(車検証とは別に)それらの情報を印刷した紙も発行されるらしいので、要するにしばらくは全部の情報が紙で手に入るっぽい。ただ、車に常時入れておかないといけない義務があるのは、車検証の方だけらしい。
2022年12月
123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
2023年1月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031
2023年2月
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728

Powered by てがろぐ Ver 4.6.4

--- 当サイト内を検索 ---