にしし ふぁくとりー:西村文宏 個人サイト

No.9058, No.9057, No.9056, No.9055, No.9054, No.9053, No.9052[7件] - 今日のひとことログ

更新

■LOG No.9058, No.9057, No.9056, No.9055, No.9054, No.9053, No.9052[7件]

にししふぁくとりーHOMEに掲載している「今日のひとこと」の過去ログ(掲載履歴)です。 RSS

No.9058 〔60文字〕

目がかわく……。(>_<) 処方された目薬を差してはいるのだが、効果が持続しない感じだ。よほどまばたき回数が少ないのか。

No.9057 〔19文字〕

仕事を……! せねばならぬ。そろそろ。

No.9056 〔68文字〕

おなかいっぱいだが、珈琲ゼリーを食べた。デザートは別腹である。美味い。ただ、別腹も腹には違いないので、ふくらむ。ぐふぅ。_(┐「ε:)_

No.9055 〔145文字〕

今年の花粉飛散量って、昨年の12倍なの……。12倍。いくら花粉症とはいえ昨年はマスクしていれば花見に公園を歩いても大丈夫だったのに、今年はちょっと外に出ただけでも大変なことになるのでおかしいな、と思っていたら。自分の花粉耐性が下がったとかではなく、花粉の飛散量が莫大に増えていたからだとは。

No.9054 〔27文字〕

たーべーすーぎーたー。おなかいっぱい。_(┐「ε:)_

No.9053 〔22文字〕

もう4月2日……? 4月1日はどこ行った?🤔

No.9052 〔201文字〕

日本語の曜日って、ひらがな表記でも1文字で曜日を特定可能なのだな。そういえば。(げ)(か)(す)(も)(き)(ど)(に)で。小学校低学年の教室を描いたっぽいイラストの黒板に描かれていた日付を見て思った。なお、ATOKの単漢字情報によると、曜日を構成する7つの漢字(月火水木金土日)はすべて小学1年に配当されている漢字なので、曜日を含めた日付をひらがなで書く可能性があるとしたら1年生の教室だけのようだ。
2023年2月
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728
2023年3月
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031
2023年4月
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30

Powered by てがろぐ Ver 4.6.4

--- 当サイト内を検索 ---