にしし ふぁくとりー:西村文宏 個人サイト

No.9138, No.9137, No.9136, No.9135, No.9134, No.9133, No.9132[7件] - 今日のひとことログ

更新

■LOG No.9138, No.9137, No.9136, No.9135, No.9134, No.9133, No.9132[7件]

にししふぁくとりーHOMEに掲載している「今日のひとこと」の過去ログ(掲載履歴)です。 RSS

No.9138 〔47文字〕

今日はちょっとさむい……? ただ、花粉はめちゃくちゃたくさん飛んでいるっぽいが。予報によると。

No.9137 〔27文字〕

思い立ってすぐにアレルゲン検査に行ける行動力がすごい。

No.9136 〔54文字〕

現代の小学校ではランドセルは何色でも良いということのようだが、「ランドセルを使わない」という選択肢はあるの?

No.9135 〔392文字〕

昔々mixiが登場した頃、同種の国産SNSにGREEというのがあった。私はアカウントを作らなかったけども。GREEとmixiとでは明らかにデザインに差があった。もしかしたら機能的には同じくらいだったかも知れないのだが、見た目の柔らかさが全然違っていた。mixiは最初からその見た目にこだわって作ったのだとその後の(CEOかデザイナーか何かの)インタビューで語られていた気がする。ソフトウェアとかサービスを作る側の視点だと「機能さえあれば良いのではないか」と思いがちなのだが、一般のユーザを対象にするなら「見た目」もすごく重要なのだとそこで学んだ。mixiは大きくユーザを増やして伸びたが、GREEはそうではなかったので(※SNSではなくゲームサイトとしては伸びたようだったけども)。そのGREEとmixiの差みたいなのを、なんとなく最近はMastodonとMisskeyに感じている。

No.9134 〔17文字〕

ね、むぅぅい……。(っ_- )ᶻᶻ

No.9133 〔163文字〕

Windows Updateが再起動しろと言ってくるのだが、いま再起動は無理だ。データはもちろん保存しているのでデータが失われる心配はないのだが、一時的に開いているいろんなウインドウとか、テキストエディタ内で画面分割で編集中の位置とかが重要なので(そういうのは保存できないので)、この作業が終わるまで再起動するわけにはいかぬ。

No.9132 〔16文字〕

あー、ひたすら小説だけ読みたい。
2023年2月
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728
2023年3月
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031
2023年4月
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30

Powered by てがろぐ Ver 4.5.4

--- 当サイト内を検索 ---