にしし ふぁくとりー:西村文宏 個人サイト

No.9372, No.9371, No.9370, No.9369, No.9368, No.9367, No.9366[7件] - 今日のひとことログ

更新

■LOG No.9372, No.9371, No.9370, No.9369, No.9368, No.9367, No.9366[7件]

にししふぁくとりーHOMEに掲載している「今日のひとこと」の過去ログ(掲載履歴)です。 RSS

No.9372 〔165文字〕

TVでたまたまGoogle Pixel 7aのCMを見かけた。7aは「セブンエー」と読むのか。「ななエー」じゃなかった。そうか。では6aも「ろくエー」ではなくて「シックスエー」と読まないといけなかったのか。口に出す機会は1度もなかったような気がするが、脳内ではずっと「ろくエー」と読んでいた。┌(:3」└)┐ まあ、何でも良いが。

No.9371 〔52文字〕

備蓄していたぱりんこを食べたら、備蓄期間が長すぎたのか湿気っていた……。orz 寝る。(:3[____]

No.9370 〔229文字〕

自室の灯りが突然消えて驚いた。停電か!? と思ったがPCは使えているし。どうやら灯りのリモコンを拭き掃除したときに、設定時刻に灯りをON/OFFする「るすばん」ボタンを押してしまっていたようだった。この機能は、家の灯りが常時消えていると留守だとバレてしまって空き巣に狙われる可能性が高まるので、それを防ぐために定期的に灯りを点けたり消したりするための機能だったような気がする。能動的に使ったことは1度もないが。デフォルトでは23時に設定されている機能なのか。

No.9369 〔265文字〕

先月の半ばにちょっと剪定した庭木の枝葉がすごい勢いでぐんぐん生長している。葉っぱもずいぶん増えたし、細かい枝が多数伸びてきた気もする。敷地の内側に向かって生長してくれる分には歓迎なのだが、隣の敷地に向かってしまうとまた切らないといけない。真上に伸びようとする枝もちらほらあるのだが、あまりに高くなりそうだと(高くなった後で隣の敷地の方に伸びる枝が出てきてしまうと切るのが難しくなってしまうので)それも事前に切らざるを得なくなる。生長そのものは歓迎するのだが(秋に実がなるので)、伸びても構わない方向には人間の都合で制約があるのだ。

No.9368 〔353文字〕

Newsweek今週号が届いた。表紙は英国王の戴冠式で、特集はチャールズ3世だった。普段は赤色のNewsweekロゴが青色になっていて、これは昨年の9月にエリザベス女王(崩御)のときの表紙 >>7452 と同じ色っぽいのだが、これが英国王室を表す青色(Royal Blue)なのだろうか? HTMLの色名にある Royalblue とはちょっと異なりそうだけども。……そうでもないか? 写真画像の青色部分をスポイトツールで採ってみると RGB(57,80,146) とか RGB(78,95,154) とかだった(採る場所で異なるが)。HTMLのroyalblueは RGB(65,105,255) のようなので、もっと明るい。まあ、写真は撮り方によってずいぶん色が変わりそうだけど。
202305112202091-nishishi.jpg 20230511220209-nishishi.jpg

No.9367 〔117文字〕

円形でギザギザ状の生地の間にクリームが挟まっているお菓子が好きなのだが、あの名称は「ヴァッフェル」というので良いのだろうか? ヴァッフェルでググると、たしかにそれが出てくる。最初は「洋風せんべい」という名称だったっぽい記事もあったが。

No.9366 〔311文字〕

なるほど。ちょっと前に英国で爆笑されていた「Don't worry, I'm wearing!」は、意図せず(?)コールアンドレスポンスになっていた点も良かったのか。ただ、改めて動画を見直してみると(※最初の方のリンク先(ねとらぼ記事)内に動画がある)別にそういう形になっていたから爆笑されていたわけではなくて、あくまでも爆笑されているのは芸に対してなように見えるけども。ただ、「I'm wearing」の後に、なんで審査員の1人が「Pants!」と言っているのかは後者の東洋経済の記事の解説(コールアンドレスポンスの形)で理解できた。Pants!の後にも笑いは起こっているので、それもプラスになっているのも分かるけども。
2023年3月
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031
2023年4月
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30
2023年5月
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031

Powered by てがろぐ Ver 4.6.4

--- 当サイト内を検索 ---