にしし ふぁくとりー:西村文宏 個人サイト

No.9442, No.9441, No.9440, No.9439, No.9438, No.9437, No.9436[7件] - 今日のひとことログ

更新

■LOG No.9442, No.9441, No.9440, No.9439, No.9438, No.9437, No.9436[7件]

にししふぁくとりーHOMEに掲載している「今日のひとこと」の過去ログ(掲載履歴)です。 RSS

No.9442 〔84文字〕

エマシャーリー乙嫁語り森薫本棚。背表紙の色褪せ方がすごい。紙質の差もありそうな気がするが。シャーリーは右端。エマ10巻(最終巻)は2008年発行だった。
森薫 本棚

No.9441 〔15文字〕

たこ焼き食べた。6個。美味い。

No.9440 〔14文字〕

風がそこそこ強いので涼しい。

No.9439 〔263文字〕

5.6kmほど歩いたのだが、靴紐が緩かったためか足の裏が痛い。水ぶくれのような感じになっている。(´・ω・`) 具体的に「足の裏のここ」と示したいのだが、足の裏の詳細な名称が分からんので言葉では示しようがない。たぶん何かいろいろ部位ごとに名称があるんだろうと思うのだが。足の裏で知っている名称はせいぜい「土踏まず」くらいしかない。┌(:3」└)┐ 土踏まずよりも足先側にある膨らんだ部分(親指の手前)で、体重を支える際に一番力が掛かっていそうな感じのところに、直径1cm×2cmくらいの楕円形の水ぶくれみたいなのができている。

No.9438 〔291文字〕

シャーリー」は第2巻の発売が2014年なので9年も前だが、第1巻は2003年なのでなんと20年前だ。そんなに……。どちらも紙で所有している。連載中の「乙嫁語り」もとても楽しみにしているのだが、シャーリーも不定期掲載でも続いて第3巻が出ると良いな……。今の時点で単行本未収録の話が何話あるのか知らないのだが、今回の以外にも複数はあるっぽいようなことがWikipediaには書いてあった。

No.9437 〔284文字〕

来週にシドニーで開催予定だったQUAD首脳会議もG7中にするらしい。オーストラリアとインドの首相も招待国として来日していたのか。ちょうど良かったのか、その辺も狙って招待していたのか。いや、バイデン大統領の予定変更自体を予想はしなかっただろうけども。QUAD首脳会議は1回目が米国で、2回目は日本で行われて、3回目がオーストラリアだったところを日本ですることになってしまったが、4回目はどうするのだろうか。元々の順番からするとインドだろうけども、4カ国しかないし、そもそもまだ1巡もしていないわけだし、4回目は「(今度こそ)オーストラリアで」ということになるのだろうか。

No.9436 〔52文字〕

ものすごく久しぶりにシャーリーが読めて嬉しい。➡森薫『シャーリー・メディスン』最新話(青騎士)@note
2023年3月
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031
2023年4月
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30
2023年5月
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031

Powered by てがろぐ Ver 4.6.4

--- 当サイト内を検索 ---