にしし ふぁくとりー:西村文宏 個人サイト

No.7392 - 今日のひとことログ

更新

■LOG No.7392

にししふぁくとりーHOMEに掲載している「今日のひとこと」の過去ログ(掲載履歴)です。 RSS

No.7392 〔420文字〕

田んぼによって稲の育ちの進捗がずいぶん違う。田植え機が共同購入だから使用順の待ちがあって一斉にはできないとか、田んぼに水を引く際に複数の田んぼが一気には引けないので順番があるとか、近隣の田んぼで同時には田植えができない理由があると聞いたことがある。田んぼは全国にあるとはいえ、それでも農業機械は乗用車ほどの生産台数にはならないので安くなく、1台800万円くらいすると小耳に挟んだこともあった。ただ正確なところは知らなかったのでググってみたところ、コンバインの価格、目安はどのくらい?という記事を見つけた。農機国内シェアNo.1のクボタ製だと523~843万円、ヤンマー製だと496~778万円と書いてあった。中古だと乗用車くらいの価格で買えるようだが、耐用年数の問題があるから(長く続けるなら)長期的に見て中古の方が安いとは限らなさそうだけども。年に一時期しか使わないのだし、近隣で共同購入するのが自然だろう。仲が悪くない限りは。
20220908182315-nishishi.jpg
2022年7月
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31
2022年8月
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031
2022年9月
123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930

Powered by てがろぐ Ver 4.6.5

--- 当サイト内を検索 ---