にしし ふぁくとりー:西村文宏 個人サイト

No.9392 - 今日のひとことログ

更新

■LOG No.9392

にししふぁくとりーHOMEに掲載している「今日のひとこと」の過去ログ(掲載履歴)です。 RSS

No.9392 〔299文字〕

一万円札のことを「諭吉」と呼ぶことがあるが、なぜ「福沢」ではないのだろうか? 福沢さんは全国にたくさん居るから呼びにくいのか。諭吉という名前の人も居るだろうけども。肖像が渋沢栄一になる新一万円札は来年から発行されるようだ。漢数字ではなく算用数字の方が大きく掲載されるデザインだが、ゼロが大きく4つ並ぶためかなんか妙にインフレ感がする。いや、今の一万円札にも端に小さく算用数字での記載はあるけども。日本銀行のWebに掲載されている1986年発行停止の聖徳太子な一万円札を見ると、算用数字もそこそこ大きく掲載されていたのだな……。これを見るとあまりインフレ感はしないので、フォントから来る印象だろうか?
2023年3月
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031
2023年4月
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30
2023年5月
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031

Powered by てがろぐ Ver 4.5.4

--- 当サイト内を検索 ---