にしし ふぁくとりー:西村文宏 個人サイト

No.11888, No.11887, No.11886, No.11885, No.11884, No.11883, No.11882[7件] - 今日のひとことログ

更新

■LOG No.11888, No.11887, No.11886, No.11885, No.11884, No.11883, No.11882[7件]

にししふぁくとりーHOMEに掲載している「今日のひとこと」の過去ログ(掲載履歴)です。 RSS

No.11888 〔202文字〕

Googleが変体仮名フォント「Noto Hentaigana」をリリース」(@窓の杜) 一瞬、エイプリルフールかと思ったのだが、日付を見ると今日(4月3日)。本当にリリースされていた。GitHubに NotoSerifHentaigana-v1.000 として公開されている。Hentaiは海外でも一部界隈でそれなりに通じる名称っぽいが、その場合は「変体」ではなく「変態」の意味よな。┌(:3」└)┐

No.11887 〔16文字〕

目が痒い。鼻水が止まらない……。

No.11886 〔41文字〕

震源は台湾の北東だが、台湾の南端でも震度3らしいので、台湾全土が揺れたんだな……。

No.11885 〔221文字〕

台湾で震度6強の地震があったようだ。台湾当局が発表したっぽい震度リストがTwitterに流れていて、そこに「6強」・「5弱」みたいな表記があるのだが、台湾でも日本と同じ震度の値が使われているのか。
……と思ったが、まったく同じというわけではないようだった。
台湾の震度階級は震度0〜4級、5弱、5強、6弱、6強、7級の計10段階で、日本の気象庁震度階級とは計算過程が少し違うものの、ほぼ同じ段階表現と考えて差し支えない対応関係となっています。

No.11884 〔94文字〕

そういえばここ数年、カップラーメンを食べていない気がするので、カップラーメンを食べたい気がする。お湯を入れずに食べる0秒チキンラーメンは(安売りしていたときに)2~3回くらい食べたけども。

No.11883 〔116文字〕

某所の文字カウントWebページが閉鎖されたというのがちょっと話題になっていたが、タイッツー開発者が高機能な文字数カウントツールを公開したらしい。改行を除外してくれたり、2行以上連続する改行を段落としてカウントしてくれたりするようだ。

No.11882 〔61文字〕

年月日を「日→月→年」の順に記述する文化圏では、どうして時分秒を「秒→分→時」の順で記載する仕様にならなかったのだろうか?
2024年2月
123
45678910
11121314151617
18192021222324
2526272829
2024年3月
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31
2024年4月
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930

Powered by てがろぐ Ver 4.5.4

--- 当サイト内を検索 ---