にしし ふぁくとりー:西村文宏 個人サイト

No.11896, No.11895, No.11894, No.11893, No.11892, No.11891, No.11890[7件] - 今日のひとことログ

更新

■LOG No.11896, No.11895, No.11894, No.11893, No.11892, No.11891, No.11890[7件]

にししふぁくとりーHOMEに掲載している「今日のひとこと」の過去ログ(掲載履歴)です。 RSS

No.11896 〔609文字〕

知人が大阪環状線の車両内に携帯電話を置き忘れたそうなのだが、運悪く環状線をぐるっとした後に和歌山まで行く電車だったようで、「探す」機能で検索すると和歌山にあることが分かったそうだ。ラッシュ時間だったので、途中駅での車内捜索はしてもらえなかったらしい。とはいえ、終点まで行ったのなら途中で盗難に遭うことはなかったということだろうからその点は良かったのだが。和歌山からずっと動かないことからして、和歌山で回収されたのだろうとの判断。その場合は郵送で返却してもらえるとJRで説明されたらしいものの、今日になってJR忘れ物センターで検索すると届出登録がないことが分かったのだとか。遠くまで行く電車内で忘れ物をすると大変だ。タイムリーなことに(?)、「iPad miniを機内に忘れ、8,700km先から取り戻した話」という記事が今日公開されていた。デンマークにiPadを忘れてしまって、コペンハーゲン警察署にデンマーククローネで1万2千円分くらいの送料を送金して郵送で返してもらった話である。外国人の忘れ物を海外にまで郵送で返却してくれるのか。8,700kmも離れた位置からiPadを取り返せたのだから、72km程度(=大阪駅から和歌山駅までのJR営業距離)ならきっと簡単に返ってきますよ!……的な話を一瞬しようかと思ったのだが(ほんの一瞬だけ)、1ミリも関係なくて何一つ役に立たないのでもちろん言っていない。┌(:3」└)┐

No.11895 〔68文字〕

台湾地震のこの報道記事の冒頭に掲載されている写真に写っている傾いたビルは、周囲の無事な建物に影響させずに解体可能なのだろうか……?

No.11894 〔67文字〕

たこ焼き食べた。4個。美味い。takoyaki3takoyaki3takoyaki3takoyaki3

No.11893 〔47文字〕

ヨッシーの英語名がYossieとかYosshyとかではなくYoshiなのはなんでなんだ。ヨシ。

No.11892 〔66文字〕

今日は雨だからあまり花粉は飛散していなさそうなのだが、なぜかくしゃみと鼻水が止まらない。閉め切った家の中で花粉が舞っているのか……?

No.11891 〔115文字〕

直前の2投稿を合わせると1,300文字くらいあるのだが、こういうのをここに書かずにブログのネタにしたら良いのではないか。……と思わなくもないのだが、文字数はともかく、ネタとしてわざわざ1記事にして書くほどでもないよな、とも思える。

No.11890 〔595文字〕

なお、「西村」という名字もわりとたくさん居て困る。何が困るかというと、名字だけでは人物を一意に特定できないケースに遭遇しやすいからだ。名前というのは人物を一意に特定するために付けるわけだから、できるだけ他人と重複しない方が望ましい。昔々の遙か昔に塾に通っていた頃、教師から一時期「西村B」と呼ばれていたことがある。同じクラスに同姓の女の子が居てそっちが「西村A」だった。(笑) 通塾歴では私の方が長かったのだが、レディファーストということだろう。向こうの方が成績が良かった気もする。私の名前を音読みした場合のイニシャルが「B」だと言えなくもない(明らかにそんな付け方ではなかったが)。かなりのスパルタ教師だったのだが(塾自体がそういうところだったのだが)教え方は下手くそだったな、今思い返すと。たぶん既に天誅を受けてくたばっているだろう(確信)。西村や北村がそれなりに多いのに対して、東村や南村があまり居ないのは、村の東側や南側は太陽がよく当たるので田んぼや畑のスペースだから、という説を聞いたことがある。西村という名字は「村の西側に住んでいる」から付けたのだろう(安直)。村の東側や南側には(あまり)家を建てなかったので西村や北村が多くなったとか。ただ、村といえば、中村もあるか。上村もあるな、そういえば。下村はあまり目にしないがあるっぽい。外村もあるようだ。右村・左村はさすがにないか?
2024年2月
123
45678910
11121314151617
18192021222324
2526272829
2024年3月
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31
2024年4月
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930

Powered by てがろぐ Ver 4.6.5

--- 当サイト内を検索 ---