にしし ふぁくとりー:西村文宏 個人サイト

No.12006, No.12005, No.12004, No.12003, No.12002, No.12001, No.12000[7件] - 今日のひとことログ

更新

■LOG No.12006, No.12005, No.12004, No.12003, No.12002, No.12001, No.12000[7件]

にししふぁくとりーHOMEに掲載している「今日のひとこと」の過去ログ(掲載履歴)です。 RSS

No.12006 〔670文字〕

スタバから「宝塚市内に新しい店舗がOPENするで」というメールが届いたので見てみたところ、交通アクセスが下記のような表記になっていて、その陸の孤島具合にちょっと笑った。
小林駅(阪急電鉄)徒歩34分
仁川駅(阪急電鉄)徒歩43分
逆瀬川駅(阪急電鉄)徒歩42分

まあ、徒歩34~43分なら、歩けなくはない。┌(:3」└)┐
宝塚安倉店。意外なことに宝塚市内ではこれが2店舗目でしかない。隣の西宮市だと多数あるのだが。もっとも、ここ(この新店舗の位置)は住所的には宝塚市だとはいえ、ほとんど伊丹市である。ほぼ市境だ。しかも、近くにイオンモール伊丹昆陽(@伊丹市)があってその中にもスタバがある。広域の地図で見ると、東西南北すべてにJR(宝塚線)か阪急電車(宝塚線・今津線)が走っている地域だが(※南側にあるのは山陽新幹線なので駅はないが。そのさらに南側には阪急神戸線とJR神戸線があると言えなくはないけども)、その中心部にはなんの鉄道路線も存在していないので、鉄道アクセスが悪い。
宝塚安倉
鉄道アクセスが悪いだけで、車の道はたくさんあるわけだから「陸の孤島」という表現は適切ではないだろうけども。もちろん、トライブスルー店舗で、車で来ることを前提にしているようだ。この地図の上の方にあるJR宝塚線の中山寺駅(宝塚駅の隣)付近にスタバ中山寺店があるのだが、そこもドライブスルー店舗で駐車場も広い。駅から徒歩6分なので交通アクセスは悪くはないが。とはいえ6分だと「駅前」と言えるほどではないかもしれない。充分歩けるけども。雨が降っていなければ。

No.12005 〔296文字〕

昨夜のトラブルは解決した。時々ネット上で見かけるが、自分がこのエラーメッセージに遭遇するとは思わなかった。Null。
Null
こんなメッセージが表示されると、他にどうしようもなくて途方に暮れるしかない。┌(:3」└)┐
安い買い物だったら放置するなり他の店を使うなりするのだが、そこそこ高い買い物で、専門業者の来宅予定とか環境情報とかも合わせて決める類いの注文だったので、そういうわけにもいかなかった。
ただ、「Null」としか書かれていないわけではなくて、少なくとも「決済上の問題なのだろうな」と推測できる情報はあったので良かった。それがなかったら本当にどうしようもなかったかもしれない。

No.12004 〔104文字〕

ねむい。トラブル対応で、他の作業も仕事も何も進んでいない……。orz 一応、これかな、という対策はしてみたが、まだ解決できたかどうかは分からない。世間一般での営業時間内に試す方が良さそうなので、続きは明日だ。

No.12003 〔17文字〕

面倒なトラブルが。_(:3」z)_

No.12002 〔15文字〕

あつい。室温が26℃ある……。

No.12001 〔25文字〕

ねむい。今日は一日中、ねむい……。_(┐「ε:)_

No.12000 〔101文字〕

今日は暑そうだな……。あまり花粉が飛んでいないと良いのだが、予報によるとそこそこ飛んでいそうだ。黄砂も飛んでくるという予報もあったような気がする。今日はちょっと外に出るのだけども。道路、空いていてくれ。
2024年2月
123
45678910
11121314151617
18192021222324
2526272829
2024年3月
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31
2024年4月
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930

Powered by てがろぐ Ver 4.6.4

--- 当サイト内を検索 ---