にしし ふぁくとりー:西村文宏 個人サイト

No.14798, No.14797, No.14796, No.14795, No.14794, No.14793, No.14792[7件] - 今日のひとことログ

更新

■LOG No.14798, No.14797, No.14796, No.14795, No.14794, No.14793, No.14792[7件]

にししふぁくとりーHOMEに掲載している「今日のひとこと」の過去ログ(掲載履歴)です。 RSS

No.14798 〔80文字〕

「どこのフォルダにも分類できないメール」を「受信トレイに残したまま」にしている人々も多そうだが、そうすると、受信トレイが際限なく巨大化するのでやめたほうが良い。

No.14797 〔345文字〕

メーラは、以下の方針で運用することにしている。
  • 自動分類機能は使わず、届いたメールはすべて「受信トレイ」で受け取る。
  • 用が済んだメールはすべて何らかのフォルダに移動させる。
この方針を守れば、受信トレイに残っているメールは「未決メール」だけになる。毎日、受信トレイを空にするのが最も望ましいが、なかなかそうはならない。ただ、できるだけ「1画面分」を超えるメールを受信トレイに溜め込まないようにはしている。……のだが、ここ数日、そこそこ厳しい。スクロールバーが出てしまいそうでギリギリ出ていない、みたいな状態が続いている。通販で買い物をすると、商品が届くまでは「未決」扱いで受信トレイに残しておく方針なので、ちょっと複数箇所で同時に買い物すると圧迫される。まあ、そこは仕方ないのだが。

No.14796 〔26文字〕

卵豆腐を食べた。十年ぶりくらいではないか。おいしい。

No.14795 〔31文字〕

ウェットティッシュ10枚くらい消費していろいろ拭き掃除をした。

No.14794 〔27文字〕

PC机の背面にホコリが多いので、拭き掃除をするか……。

No.14793 〔134文字〕

水分補給の6大誤解(@NATIONAL GEOGRAPHIC)
誤解5:カフェイン入りのコーヒーやお茶を取ると脱水する
「この説は本当になくなってほしいですね」とバジリアン氏は言う。「コーヒーもお茶も、もちろん水分補給に役立ちます。どちらも水でできているのですから」。

No.14792 〔34文字〕

なんか微妙に息苦しいのだが。比喩ではなくて。酸素が足りないのか……?
2025年5月
123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
2025年6月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930
2025年7月
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031

Powered by てがろぐ Ver 4.6.4

--- 当サイト内を検索 ---