にしし ふぁくとりー:西村文宏 個人サイト

No.2235, No.2234, No.2232, No.2231, No.2230, No.2229, No.2228[7件] - 今日のひとことログ

更新

■LOG No.2235, No.2234, No.2232, No.2231, No.2230, No.2229, No.2228[7件]

にししふぁくとりーHOMEに掲載している「今日のひとこと」の過去ログ(掲載履歴)です。 RSS

No.2235 〔80文字〕

ロードス島戦記の新シリーズ(誓約の宝冠)は、そういえば年1冊ペースくらいで出したいというような話をされていたような気がしたが、第2巻は結局どうなったのだろうか。

No.2234 〔31文字〕

アメリカ大統領選挙まであと5週間しかないのか。いつの間に……。

No.2232 〔101文字〕

朝起きたら、右手の感覚がおかしかった。痺れているわけではないが、微妙に力が入らないというか、指が上手く(普段のようには)動かしにくいというか。右腕を身体の下に敷いて寝ていたとかで血流が滞ったのだろうか?

No.2231 〔33文字〕

そういえばまだ立皇嗣の礼が残っていたのか。一連の代替わり儀式では。

No.2230 〔161文字〕 📗

続刊の発売を心待ちにしていたのはこれだ。
20200928212728-nishishi.jpg
さよならの言い方なんて知らない。」第4巻(新潮文庫nex)。写真は左が新刊、右が既刊。前巻がどんな終わりだったかをしっかり確認してから新刊を読まねば、と思ったので第3巻を本棚から出していて、終わり部分だけをいま読み返した。ああ、こんな終わりだったっけ。と、ずいぶん忘れていた。

No.2229 〔81文字〕

さすがにドライアイ用として販売されている目薬だけあって、差すとしっかり目が潤うのが実感できて、普通に目を開けていられるようになる。今のところ使っているのはこれだ。

No.2228 〔175文字〕

PCで仕事していると、瞬きの回数が減少するためか目が乾いて開けていられなくなる。なのでドライアイ用の目薬を差して目を潤す必要がある。のだが、目薬を差すのがなかなか難しい。1滴落ちてくるタイミングでまぶたがしっかり開いているケースはほぼない。したがって現実的なのは、目の付近に何滴か落とせばそのうち伝って目に入ってくれるかな、というような差し方である。
2020年7月
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031
2020年8月
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031
2020年9月
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930

Powered by てがろぐ Ver 4.6.5

--- 当サイト内を検索 ---