にしし ふぁくとりー:西村文宏 個人サイト

No.2261, No.2260, No.2259, No.2258, No.2257, No.2256, No.2255[7件] - 今日のひとことログ

更新

■LOG No.2261, No.2260, No.2259, No.2258, No.2257, No.2256, No.2255[7件]

にししふぁくとりーHOMEに掲載している「今日のひとこと」の過去ログ(掲載履歴)です。 RSS

No.2261 〔194文字〕

3月に入院して以後は、たくさん食べるのが怖くなった。食べた物が腸に到達するまでには3時間くらいかかるので、食べている最中にはその後どうなるかが全く予想できない。3時間後くらいに腹痛がし始めたとしても、そのときには全て食べた後なので、どうしようもないのだ。そういう恐怖があるので、食べ過ぎないように注意するようになったから、外出の頻度が大幅に減っても体重が増えずに済んでいるのかも知れない。

No.2260 〔335文字〕

トランプ、でかいなとは思っていたけども身長は190cmもあるのか。体重は110kgとか。体重がありすぎると自分の身体が重たくて歩くの大変ではないだろうか。筋肉があればそうでもないのか。私も一時期69kgくらいまで増加したことがあったが(増加分はすべて脂肪だ)、だいたい67~8kgくらいを超えると、駅の階段とかを数歩上っただけで息が切れるのな……。BMIの指標が役立つのかどうかはともかくとして、現在の私はBMI的には「標準」の範囲内ではある。過去にも書いたような気がするが、3月に2週間ほど入院して6kg減り、(退院してからの一連の食事量制限期間も含めると)さらに1kg減って、計7kgくらい減った。リバウンドはそんなにしていない。2kgくらいは増えている気はするが。

No.2259 〔221文字〕 🔨

たくさんのファイルをFTPでサーバにUPしようとする際は、1ファイルずつUPするよりも、全構成ファイルを1つのZIPにまとめておいて、FTPではその1ファイルだけをUPしておき、サーバ上で展開する方が圧倒的に速く済む。レンタルサーバ会社は、サーバ上でZIPを展開できる機能をコントロールパネルに用意しておけば、ずいぶん便利になるのではないか。(SSHでシェルにログインする機能があるなら、人力でzipコマンドを使うことで展開はできるのだが。)

No.2258 〔204文字〕

WSJ記事の出だし「今年の米大統領選は決して伝統的なお決まりの道筋をたどったことはなかったが、今や完全な未知の海域に入り込んでいる」にちょっと笑った。ちなみに原文は「A presidential campaign that never was on a traditional or predictable course now is in completely uncharted waters.」だった。

No.2257 〔4文字〕

ねむい。

No.2256 〔21文字〕

廃止する気のある人がすれば廃止できるのな。

No.2255 〔47文字〕

なんか妙に近寄ってくる虫が居るなと思ったら、蚊だった。ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
2020年8月
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031
2020年9月
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930
2020年10月
123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

Powered by てがろぐ Ver 4.6.5

--- 当サイト内を検索 ---