にしし ふぁくとりー:西村文宏 個人サイト

No.2795, No.2794, No.2793, No.2792, No.2791, No.2790, No.2789[7件] - 今日のひとことログ

更新

■LOG No.2795, No.2794, No.2793, No.2792, No.2791, No.2790, No.2789[7件]

にししふぁくとりーHOMEに掲載している「今日のひとこと」の過去ログ(掲載履歴)です。 RSS

No.2795 〔119文字〕

明日から明後日にかけて、木星と土星が約400年ぶりに大接近して見えるらしい。前回は1623年で397年前(ただし日本では昼間)、前々回は1563年で457年前。前々回から前回までは60年しかないのに、前回と今回は397年も間隔があるのか。

No.2794 〔82文字〕

Mozillaのサポートサイトで英数字がちょっと読みやすいな、と思ったので調べたらInterというWebフォントが使われていた。Google Fontsでも使える。

No.2793 〔153文字〕

特定のボックスに背景画像を指定する場合、CSSで画像の存在を指定するのがスマートだと思うが、LazyLoadの仕組みがHTML側にしかないので、HTML側にimg要素で表示させておいてloading="lazy"を指定する方が、CSS内から画像を呼び出すよりも望ましい場合もあるのかもしれない気がしてきた。

No.2792 〔81文字〕

最近はモリサワWebフォントを無料で使わせてくれるレンタルサーバもちらほら存在するのか。やはり、他社がそういうサービスを始めると他も追随せざるを得ないだろうしな。

No.2791 〔24文字〕

久しぶりに電車に乗ると、駅間の感覚を掴み損ねる。

No.2790 〔66文字〕

オバマ回顧録の日本語版は、集英社から来年2月に刊行されるようだ。ググったら集英社のニュースリリースPDFがあった。ちょっと読みたい。

No.2789 〔276文字〕

地下鉄御堂筋線が停電しているという報道があったのだが、記事によると「大国町駅を発車した直後」に停電があったが「加速時の惰性で次のなんば駅に到着」して乗客は全員駅で下車できたらしい。「発車した直後」というのがどれくらいのことなのか分からないが、惰性だけで到着できるものなのな。大国町駅からなんば駅までは、たぶん1kmもないのでかなり近くではあるのだが。なんば駅の方が低地にあって下降する線路だったのだろうか。鉄道は、鉄のレールの上を鉄の車輪で走るので、一度速度が出ればずいぶん惰性で走れるものなようだから、実はこの程度なら何でもなかったりするのだろうか。
2020年10月
123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
2020年11月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930
2020年12月
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031

Powered by てがろぐ Ver 4.6.5

--- 当サイト内を検索 ---