にしし ふぁくとりー:西村文宏 個人サイト

No.2969, No.2968, No.2967, No.2966, No.2965, No.2964, No.2963[7件] - 今日のひとことログ

更新

■LOG No.2969, No.2968, No.2967, No.2966, No.2965, No.2964, No.2963[7件]

にししふぁくとりーHOMEに掲載している「今日のひとこと」の過去ログ(掲載履歴)です。 RSS

No.2969 〔110文字〕

庭の雪はまだ溶けきっていないのだが、少し残った雪に小動物の足跡っぽいのが一直線にあった。滑ったのかして若干細長く、明確な足の形は分からなかったが。犬が庭に入ってくることはなさそうだと思うので(柵があるから)、猫だろうか。

No.2968 〔20文字〕

朝に積もっていた雪は、概ね溶けたっぽい。

No.2967 〔356文字〕

Twitterがトランプアカウントを閉鎖し、Facebookもトランプアカウントを閉鎖したところ、元々トランプ支持者から受けていたSNS「パーラー」に人々が集まりだしたようで、GoogleとAppleがアプリストアから削除し、ホスティングサービスを提供していたAmazonがパーラーへのサービス提供を停止したらしい。TwitterとFacebookから閉め出されたからといってSNSを使うのをやめるわけはないだろうが、トランプ支持者に人気のあったSNSというのが既に存在していたのか。別のホスティングサービスが見つかれば再開はするだろうが、トランプが大統領の座に居る間に復活するかどうかは分からない。果たしてトランプは次にどこを使うのだろうか。そういえば、自前のウェブサイトは持っていないのだろうか。(^_^;)

No.2966 〔259文字〕

メールサーバがこんなエラーメッセージを出すことがあるのか。Can't open the message file - it's gone! って、どんな状況なんだ? 最初に新着メールをリストアップした時点では存在したが、いざ読もうとしたら消えていたとか? スパムフィルタの働くタイミングがたまたま遅くて(もしくはメーラが新着メールを問い合わせた瞬間くらいにスパムが届いて)、メーラがリストアップした時点ではリストにあったが、読み込もうとしたときにはスパムフィルタが当該メールを削除していた、とかそういうことだろうか。
20210112091721-nishishi.png

No.2965 〔60文字〕

すごく雪が積もっている。(関西圏を基準にした「すごく」だが。)隣家の屋根を見ると5cmくらいは積もっているのではないか。

No.2964 〔80文字〕

もしかして、GoogleのChromebook上で動作する仮想マシンを使ってWindowsを起動することもできるのか。それなりにマシンパワーが必要だろうけども。

No.2963 〔10文字〕

雪が積もってるぁー!
2020年11月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930
2020年12月
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031
2021年1月
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31

Powered by てがろぐ Ver 4.7.1

--- 当サイト内を検索 ---