にしし ふぁくとりー:西村文宏 個人サイト

No.2996, No.2995, No.2994, No.2993, No.2992, No.2991, No.2990[7件] - 今日のひとことログ

更新

■LOG No.2996, No.2995, No.2994, No.2993, No.2992, No.2991, No.2990[7件]

にししふぁくとりーHOMEに掲載している「今日のひとこと」の過去ログ(掲載履歴)です。 RSS

No.2996 〔41文字〕

腕の筋肉痛はまだ続いている。動かすと痛いだけであって動かせないわけではないのだが。

No.2995 〔221文字〕

複数のディスプレイを併用していてデスクトップが広いと、マウスポインタがどこにあるのか分からなくなることがよくある。マウスを動かしてみてもなかなか発見できない。Windowsには[Ctrl]キーを押すとマウスの現在位置を輪っかで示してくれる機能があるのだが、デフォルトではOFFだ。下図の設定場所でONにできる。この機能は、デスクトップが広い場合には特に必須である。
20210116042216-nishishi.png
いや、デスクトップが狭い場合でも、ONにしておくと便利だと思うが。

No.2994 〔268文字〕

電動歯ブラシが壊れたので新しいのを調達した。新しいといっても、ストックしてある歯ブラシを使えるように旧機種と同じシリーズの製品を調達した。もはやヨドバシでは取り扱いがなかったのだが、Amazonではマーケットプレイスで新品が販売されていたのでそれを買った(配送はAmazon)。届いたパッケージを開けたら、保証書が入っていたのだが、ホッチキスでヨドバシ横浜店のレシートが貼り付けられていた。そんなことあるのか。レシートの日付は2017年で、私がAmazonで買った価格よりも少しだけ高い価格が印字されていた(つまり出品会社側の赤字だ)。

No.2993 〔398文字〕

昼間に、自宅でスリッパを履いて走ったら、「ここ30年くらい、そんな転け方はしていないのでは?」と思うくらいつるりと滑ってしまって、思いっきり顔面から床に激突した。そのときに妙な腕の使い方をしたのか、そこから半日以上経った今でも、腕が妙な筋肉痛だ。布団の上に横になった状態から、身体を起こそうと思って腕を突くと、腕が痛くて身体を起こすのに足りるだけの力が出せない。腕に(さほど)頼らずに腹筋中心で起き上がれば起き上がるのは問題ないのだが。まさかそんなに滑るとは思っていなかった。顔面から床に激突したといっても、床にぶつかったのは主に頬だったのでまだ助かった。これが本当に真っ正面から倒れたら歯でも折れていたかも知れないので危ない。気をつけよう。スリッパで走ってはいけません。そもそも走り回るほどの広い家ではないので、普段からまず走ることなどないのだが。ちょっとほんの短い距離を急ぎたかったのだった。

No.2992 〔36文字〕

使ったことのないレンタルサーバの細かな仕様を推測するのはなかなか難しい。

No.2991 〔51文字〕

ハクメイとミコチ第9巻を注文した。紙版をメール便配送で。紙版で読み続けている数少ないコミックになった。

No.2990 〔144文字〕

PDCAは、Plan, Do, Cancel, Apologize のインパクトが強すぎて本当は何の略だったか思い出せない。と思ったのでググったら、Check, Actionだった。普通だ。Cancel, Apologizeよりも面白いのがあった気がするのだが、何だったかは思い出せない。
2020年11月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930
2020年12月
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031
2021年1月
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31

Powered by てがろぐ Ver 4.5.2

--- 当サイト内を検索 ---