にしし ふぁくとりー:西村文宏 個人サイト

No.3082, No.3081, No.3080, No.3079, No.3078, No.3077, No.3076[7件] - 今日のひとことログ

更新

■LOG No.3082, No.3081, No.3080, No.3079, No.3078, No.3077, No.3076[7件]

にししふぁくとりーHOMEに掲載している「今日のひとこと」の過去ログ(掲載履歴)です。 RSS

No.3082 〔85文字〕

メジャーなブラウザと差別化を図ってカスタマイズ性を売りにしようとするブラウザは、コンテキストメニュー(=右クリックしたら出てくるメニュー)の中身も自由に編集させて欲しい。

No.3081 〔143文字〕

とある小説を読んでいたら「シートケーキ」なる名詞が出てきた。括弧付きで注釈もあって「大きな長方形の焼き皿で焼いたケーキ」と説明されていた。それを読んで、ケーキではなくピザを食べたくなった。ピザ!🍕🍕🍕 なお、読んでいるのは「あの本は読まれているか」という小説である。読み始めたばかりだ。

No.3080 〔5文字〕

nemui

No.3079 〔63文字〕

紙版の薬屋のひとりごと(原作小説版)第10巻を注文した。発売日は明日だが、メール便配送を指定したので届くのはもう少し後だろう。

No.3078 〔143文字〕

ワクチンはみな海外から運んでくるのかと思っていたが、日本国内でも製造できるのか。アストラゼネカは日本に提供するワクチンの75%(9千万回分)を日本国内で製造するらしい。アストラゼネカが製造しているのは(mRNAではなく)ウイルスベクターワクチンだから国内でも製造できるのかも知れないが。

No.3077 〔224文字〕

Appleの売上高がまた過去最高に達したらしい。記事にはiPhone最新機種の売れ行きが良かったことがメインに書かれているが(実際にそうなのだろうけども)、M1 MacBookの売れ行きはどうだったのだろうか。昨年末にはうっかり手に入れようかなとちょっと検討してしまった。結局買わなかったが。本気でモバイルOS向け(というかiOS向け)アプリを開発したくなったら手に入れても良いと思うのだが、今のところモチベーションを維持できそうな開発ネタがない。

No.3076 〔171文字〕

熊本の一般社団法人のウェブサイトを作った。冒頭に埋め込んであるお知らせ欄は、てがろぐCGIによる生成だ。投稿本文の1行目をタイトルとして扱って、2行目以降を本文とする方法でお知らせを構成してある。一般のアクセス者からは見えないが、てがろぐCGIにログインしている状態だと、各投稿日付の横に編集ボタンが見えて、すぐに再編集できるようにしてある。
2020年11月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930
2020年12月
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031
2021年1月
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31

Powered by てがろぐ Ver 4.7.2

--- 当サイト内を検索 ---