にしし ふぁくとりー:西村文宏 個人サイト

No.3283, No.3282, No.3281, No.3280, No.3279, No.3278, No.3277[7件] - 今日のひとことログ

更新

■LOG No.3283, No.3282, No.3281, No.3280, No.3279, No.3278, No.3277[7件]

にししふぁくとりーHOMEに掲載している「今日のひとこと」の過去ログ(掲載履歴)です。 RSS

No.3283 〔225文字〕

CGIのようなウェブサーバ上で動作するプログラムのセットアップ操作にはたいていPCが使われると思うのだが、スマートフォンでCGIのセットアップをする人々も居るだろうか。ZIPの展開もアップロードもなかなかスマートフォンでは手間が掛かりそうだが。特にCGI本体の1行目にある #! /usr/bin/perl の記述をスマートフォンで書き換えるのは凄まじく面倒そうだ。もっとも、そこは書き換える必要がないサーバもあるので必ず手間がかかるわけではないが。

No.3282 〔177文字〕

いくつかの理由があって、当ドメイン(www.nishishi.com)配下ではこれまでHTTP→HTTPSの強制リダイレクトはしておらず、トップページにアクセスされた場合に限ってJavaScriptでやんわりリダイレクトするに留めていたのだが、昨日から.htaccessファイルを使ってサイト全体でHTTP→HTTPSの強制リダイレクトをするようにした。

No.3281 〔57文字〕

はら、へった、なう……。(´・ω・`) 寝よう。今日は開発がそこそこ進んだ気がする。その分、読書が進まなかったが。

No.3280 〔131文字〕

時々Twitterに流れてくるのを読んでいた無セリフ猫マンガが本になったので1冊調達した。職場の猫。マンガはもうほとんど電子版を買っているが、これは紙で調達したかったのだ。猫かわいい。
20210227004743-nishishi.jpg
同作者の本がもう1冊同時に発売されたのだが、そちらは電子版で読む。

No.3279 〔85文字〕

Syntax Highlighterには何を使うのが一番良いのだろうか。CMSに依存せず使えて、CDNで提供されていて、できるだけ長くメンテナンスが続きそうなスクリプト。

No.3278 〔247文字〕

電話回線1つあたりに課されるユニバーサルサービス料が今年1月から3.3円になったというNTT西日本からの案内を見たのだが、固定回線の契約数って2000年末には6,178万回線あったのに、2020年末では1,663万回線にまで減少していたのか。ほぼ4分の1くらいだ。そんなに減っていたとは。企業が1社でたくさんの固定電話回線を持つのを止めたから、ということだろうか。一般家庭でも固定電話を契約しない家も増えているのだろうけども。固定電話ってセールス電話か自動音声のアンケート電話ばかりだしな……。

No.3277 〔37文字〕

さくらインターネットでもPHP8が今年中には使えるようになりそうな感じだ。
2020年12月
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031
2021年1月
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31
2021年2月
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28

Powered by てがろぐ Ver 4.6.4

--- 当サイト内を検索 ---