にしし ふぁくとりー:西村文宏 個人サイト

No.3528, No.3527, No.3526, No.3525, No.3524, No.3523, No.3522[7件] - 今日のひとことログ

更新

■LOG No.3528, No.3527, No.3526, No.3525, No.3524, No.3523, No.3522[7件]

にししふぁくとりーHOMEに掲載している「今日のひとこと」の過去ログ(掲載履歴)です。 RSS

No.3528 〔135文字〕

てがろぐ開発ロードマップを公開しておきたい。まだざっくりとしか考えていないのだが。今月は(たぶんてがろぐよりも需要自体は高いハズの)別プログラムの開発を主に進行する。なんとなく設計っぽいことはした。てがろぐと共有できる機能があるので、てがろぐの開発が止まるわけではない。

No.3527 〔98文字〕

クッキーを食べたいと思ったのだが、最近の腸の様子からして、食べるとしても1~2枚に留めておく方が無難な気がする。クッキーは諦めて、プリンを食べよう。いや、どちらも今はないのだが。明日の予定である。

No.3526 〔23文字〕

室温が24度ある……。なんか暑いなと思ったら。

No.3525 〔89文字〕

不特定多数の客へ向けた価格表記は今日からは総額(税込)表記でないといけなくなるのだが、どうやら書籍に関しては「今日から新たに印刷されるもの」だけを対象にすれば良いルールのようだ。

No.3524 〔13文字〕

明日もう金曜日なのか……。

No.3523 〔148文字〕

読了記録を整理していたら、第13巻を読んでいるのに第12巻を読んでいないことが判明した。電子版で買ってはあったのだが。2020年9月2日に第11巻を読んで、2021年2月13日に第13巻を読んで、その間の第12巻が未読だった。何にも疑問に思わなかったのだが、よく頭の中で話が繋がったな……。orz

No.3522 〔306文字〕

4月になってしまった。もう今年が4分の1も過ぎたとは……? 毎日1時間以上を明示的に読書の時間に割り当てる計画は3月も実践できた。読了冊数としては18冊(Newsweekの4冊を含む)だったのでやや少なめだが、まあ分厚い本が多かったのだろう。7割方は電子書籍なので厚みはよく分からないが。ジョン・ボルトン回顧録も読み進めはしたが、まだ全然終わりには到達しない。(^_^;) 2月までの読了数と加えると69冊である。1月1日から90日間なので1日平均0.77冊くらいだ。まあ冊数は気にしない。と言いつつ書いているわけだが。何でも記録しておくに越したことはない。4月も継続して1日1時間以上ペースで毎日読み進めたい。
2021年2月
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28
2021年3月
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031
2021年4月
123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930

Powered by てがろぐ Ver 4.7.0

--- 当サイト内を検索 ---