にしし ふぁくとりー:西村文宏 個人サイト

No.3767, No.3766, No.3765, No.3764, No.3763, No.3762, No.3761[7件] - 今日のひとことログ

更新

■LOG No.3767, No.3766, No.3765, No.3764, No.3763, No.3762, No.3761[7件]

にししふぁくとりーHOMEに掲載している「今日のひとこと」の過去ログ(掲載履歴)です。 RSS

No.3767 〔192文字〕

倒産寸前だった老舗旅館でたまたまフロント係として応募してきた元SEにシステム開発を頼んだだけ、というのが最初だったのに、最終的には自前システムを他の旅館に販売するまでに至っているところがすごい。駐車場の車番認証装置を使って、リピーターが来たらスタッフに通知されてドアマンが名前で呼ぶとか。女将の旦那はホンダのエンジニアだったそうだが、この人がITに精通していたのが良かったのだろうな。

No.3766 〔148文字〕

会員制のとある情報サイトで「この記事は会員限定です。会員登録すると全てご覧いただけます。」という警告文が既にログインしている状態でも表示されているのが気になる。目立つところに表示されているので「今ログインされていないのかな?」と思ってしまうので、ログインしているときには非表示にして欲しいのだが。

No.3765 〔172文字〕

三重県にある三重銀行と第三銀行が合併して三十三銀行になったと報道されていた。どちらの銀行の存在も知らなかった。新しい名前は、三重(みえ)を「さんじゅう」と読んで合わせたのだろうかと思ったら、三+三(三プラス三)を読み替えて「三十三」にしたようだ。なるほど。どちらの銀行名が先なのかを分からなくする感じも内部の人間にとって良かったのかも知れない。

No.3764 〔56文字〕

「エスカレーターで歩かない条例」を作るなら、「エスカレーターを降りた瞬間に立ち止まらない条例」も作って頂きたい。

No.3763 〔46文字〕

饅頭が食べたい! いま読んでいる小説で作中人物がおやつを食べていて、余計にお腹が減ってきた。

No.3762 〔44文字〕

はらへったなう。(´・ω・`) しかし、もう夜中なので何も食べない……。_(:3」∠)_

No.3761 〔508文字〕

細かくページが分割されているよりは、1ページに大量に掲載されている方が情報は探しやすいと思って、極力ページは分割しない方針で居る。1ページにまとまっていれば、全体像(量)を俯瞰して把握しやすいし、ブラウザのページ内検索機能で探せるし、複数のページを行ったり来たりする必要もないからだ。細かくページに分割されていれば、特定の情報をブックマークしやすいメリットはあるが、その点は「ページ内リンクを使った目次を用意する」方法で対処できる。てがろぐの解説ページを3つに分割したのは、さすがに分量が多くなりすぎて1ページだと重たくなりすぎるだろうと思ったことと、初回しか必要のない「セットアップ方法」と、何度も確認する(かもしれない)「カスタマイズ方法」のような、参照頻度の異なる情報を同一ページに書いておくメリットがなさそうに感じたからだ。「使い方・設定方法」と「カスタマイズ方法」を分離するかどうかはそこそこ悩んだ(今でもどちらに掲載すべきか迷う情報がある)のだが、スキンを一切編集せずに使う場合には「カスタマイズ方法」を参照する必要はないので、「スキンHTMLを編集する必要のある話かどうか」で分けているような気がする。
2021年3月
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031
2021年4月
123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930
2021年5月
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031

Powered by てがろぐ Ver 4.6.4

--- 当サイト内を検索 ---