にしし ふぁくとりー:西村文宏 個人サイト

No.4656, No.4655, No.4654, No.4653, No.4652, No.4651, No.4650[7件] - 今日のひとことログ

更新

■LOG No.4656, No.4655, No.4654, No.4653, No.4652, No.4651, No.4650[7件]

にししふぁくとりーHOMEに掲載している「今日のひとこと」の過去ログ(掲載履歴)です。 RSS

No.4656 〔111文字〕

今週は梅沢富美男が居なかった。珍しい。梅沢富美男が出ないのって、相当に久しぶりではないか。記憶にはない。代わりに東国原英夫が居た。今のところ(まだ3回だが)ボツなしとは。円楽と立川志らくは必ず予選で当たるのか。(^_^;)

No.4655 〔327文字〕

「わたし、気になります!」というセリフを英訳すると「I can't stop thinking about it!」とまで長く言うしかないのだろうか。もっと短く言えないのかな? 「氷菓」から始まる古典部シリーズのヒロイン千反田えるのセリフなのだが。英語Tシャツにそう描いてあった。もう1種類、日本語で「きになります!」と書いてあるデフォルメキャラTシャツも製品としてはあるのだが売り切れだった。いや、買おうと思ったわけではないのだが。「氷菓」はアニメ(全22話)もめちゃくちゃおもしろいのでお勧めである。今は原作小説の続きを待っている。もはや最新刊が何年前だったか忘れてしまったが。作者(米澤穂信)は完結まで書くとは表明していたので信じて待っている……。

No.4654 〔187文字〕

Facebookが9年前の過去投稿を振り返らせてきた。映画を3本観た話だったのだが、自分のブログで調べたら記事にはしていなかったので、さっき2012年9月2日付けの記事として転載しておいた。観たのは「THE GRAY 凍える太陽」、「プロメテウス」、「アベンジャーズ」の3つ。アベンジャーズはその後に何作か作られたと思うのだが、2012年に観たこれが最初の映画だったようだ。

No.4653 〔321文字〕

エヴァ新劇場版Q(3作目)を復習視聴した。映画館で観たときのことはすっかり忘れていたのだけども、ここまで何もかもTVシリーズとさっぱり異なる展開になっていたのだったか。(^_^;) 映画館でリアルタイムに視聴すると視聴間隔がめちゃくちゃ開くので、映画館では話の内容を把握しきれなかっただろうな、という気はする。今回は短い期間で「序」から復習視聴しているし、見始める前にアマプラに記載されているあらすじを読んでいるから話が分かるけども。さて、残すは完結編のシン・エヴァだが、これ2時間35分もあるのな。^^; 数日中には見始めたいと思ってはいるが。とりあえずタブレットにダウンロードはしてある。

No.4652 〔59文字〕

今日は朝からちょっと涼しい。昼に近づいた今でも室温はまだ29.8度なので、エアコンを使わなくても扇風機だけで大丈夫だ。

No.4651 〔38文字〕

Windows Server 2022が10日前くらいにリリースされていた

No.4650 〔89文字〕

Apple公式修理というのは、「修理」という名称を使っていつつも基本的には新品と交換して送ってくるだけなのだろうと思っていたのだが、本当に修理される場合というのもあるのだろうか?
2021年7月
123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
2021年8月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031
2021年9月
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930

Powered by てがろぐ Ver 4.6.5

--- 当サイト内を検索 ---