にしし ふぁくとりー:西村文宏 個人サイト

No.4839, No.4838, No.4837, No.4836, No.4835, No.4834, No.4833[7件] - 今日のひとことログ

更新

■LOG No.4839, No.4838, No.4837, No.4836, No.4835, No.4834, No.4833[7件]

にししふぁくとりーHOMEに掲載している「今日のひとこと」の過去ログ(掲載履歴)です。 RSS

No.4839 〔304文字〕

てがろぐVer 3.3.0の直後から3.4.0リリースまでに書いたToDoリストは以下のような感じだった。今回はそこまで大きな機能追加がなかったこともあってか、ToDoリストはあまり多くならなかった。
20211001000340-nishishi.png
しかし、どんなに小さくてもToDoリストを書きつつ進めないと、何をどう進めれば良いのかの把握ができなくなるので、開発が進まなくなる。ToDoリストを用意しておくことは進捗にとても重要である。ToDoリストがある状態でも行き詰まることはあるのだが、その場合には「ToDoリストの詳細度が足りない」ということなので、その時点でToDoリストをもっと細かく書く。すると、最終的には必ず進行を再開できる。

No.4838 〔32文字〕

直近のプログラミングのためのToDoリストをせっせと書いている。

No.4837 〔88文字〕

お腹が減っているときにTwitterを見ると、TLに美味しそうなものが時々流れてくるので余計にお腹が減って困る。(´・ω・`) はらへったなう……。しかし、夜中なので食べない。

No.4836 〔32文字〕

明日はもう10月なのか!? 分かっていたけど分かっていなかった。

No.4835 〔25文字〕

うーむ。身体がだるくて気力がない。_(┐「ε:)_

No.4834 〔47文字〕

なんか暑いなと思ったら、室温が30度を超えていた。もう9月最終日だというのに、秋はまだか……。

No.4833 〔151文字〕 🧙

SNSやブログのような「ユーザが何かを書くことで成り立つサービス」は、「読みやすさ」を向上させる前に「書きやすさ」を向上させないといけないのだ。投稿する障壁をできるだけ下げるように作られていなければ、そもそも投稿頻度が上がらない。いくら読みやすいUIがあっても、読む物がなければ読みようがないのだから。
2021年8月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031
2021年9月
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930
2021年10月
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31

Powered by てがろぐ Ver 4.6.5

--- 当サイト内を検索 ---