にしし ふぁくとりー:西村文宏 個人サイト

No.4961, No.4960, No.4959, No.4958, No.4957, No.4956, No.4955[7件] - 今日のひとことログ

更新

■LOG No.4961, No.4960, No.4959, No.4958, No.4957, No.4956, No.4955[7件]

にししふぁくとりーHOMEに掲載している「今日のひとこと」の過去ログ(掲載履歴)です。 RSS

No.4961 〔156文字〕

黒豆の収穫季節になると、黒豆購入者によって農協レジが長蛇の列になるのだと知った。そんなにみんな朝から黒豆を買いに行くのか。開店直後に行ったのに、既に駐車場がほぼ満車状態で驚いた。普段はいつ見てもガラガラな駐車場なのだが(ゲートも精算機もない完全無料駐車場である)。たまたま空いていた空間に駐車できたので良かった。

No.4960 〔89文字〕

昨夜はたぶん20時半頃に寝落ちしてしまって、22時半頃に「これはもう本格的に寝るしか」と思って寝ようとしたのだが、そこから3時間半くらい眠れなかったので、結局いまとても眠い……。

No.4959 〔26文字〕

うっかり寝落ちしていた。妙に疲れたのでさっさと寝る。

No.4958 〔103文字〕

TSMCが熊本に工場を作るかもしれないという話がちらほら出ていたけども、TSMC側のメリットがよく分からなかったので実現するのかどうか……と思っていたのだが、少なくとも日本に工場を作ること自体は決定なのか。

No.4957 〔171文字〕

Win11スタートメニューの問題点と、Win10スタートメニューのタイル部分に関して賛同のコメントが来ていた。それによると、驚いたことにWin11のスタートメニューはサイズの変更もできないようだ。さすがにその仕様はダメすぎないか……? もし本当にそうなら世界中から非難殺到なのではないかと思うので、今後のアップデートで改善されると思いたいが。

No.4956 〔169文字〕

「ワッツ」と入力したら「輪厚」と変換された。輪厚って何だろうかと思ってググったら、北海道にそういう地名があるのか。北海道北広島市にあるらしい。北海道に北広島市という市があるということも初めて知った。札幌市の隣にあるようだ。Wikipediaによると明治時代に広島県人の入植が始まったことが由来らしいので、広島の名は本当に広島が由来なのだ。

No.4955 〔68文字〕

そういえば、タブレットがあるならこういうのを使って(タブレットそのものを使わないときには)PCのサブディスプレイとして活用する手もある。
2021年8月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031
2021年9月
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930
2021年10月
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31

Powered by てがろぐ Ver 4.6.6

--- 当サイト内を検索 ---