にしし ふぁくとりー:西村文宏 個人サイト

No.4984, No.4983, No.4982, No.4981, No.4980, No.4979, No.4978[7件] - 今日のひとことログ

更新

■LOG No.4984, No.4983, No.4982, No.4981, No.4980, No.4979, No.4978[7件]

にししふぁくとりーHOMEに掲載している「今日のひとこと」の過去ログ(掲載履歴)です。 RSS

No.4984 〔34文字〕

布団の上に毛布を載せる。冬だ。冬になるにはちょっと早いと思うのだが。

No.4983 〔129文字〕

あら、コリン・パウエルさん亡くなったのか。COVID-19の合併症らしい。84歳。以前、この人が書いた本を読んだよな……と思って自分の読書記録を検索してみたところ、2019年8月3日に「リーダーを目指す人の心得」を読了していた。単著ではなく共著だな、これは。

No.4982 〔23文字〕

お好み焼きを食べた。とても久しぶりだ。美味い。

No.4981 〔70文字〕

アメリカでの2万2千人の結果から、ワクチン3回目の副反応は、どうやら2回目とほぼ変わらないようだ。全体的には3回目の方がやや低くなっている。

No.4980 〔301文字〕

Perlで何のモジュールも利用せずに画像の縦横サイズを取得する方法はないものだとばかり思っていたのだが、少なくともPNG・GIFやJPEG形式の場合は、画像のバイナリを直接読めば縦横サイズが分かると知った。参考にしたサイトは、Perlからの画像ピクセルサイズ取得方法は?(2000年の情報だ^^;)とImageMagickを使わずperlだけで画像サイズを取得だ。とても役に立った。ありがたい。SVGは中身がテキストなので何の工夫もなく縦横サイズを抽出できるので、それも加えて、GIF、PNG、JPEG、SVGの4形式で画像の縦横サイズを自動取得できるようにしてみた。webp形式は分からないままだが。

No.4979 〔84文字〕

【朗報】うまい解決策を思いついて実現できた。正規表現の否定戻り読み記法が使えれば不要だった処理が9行ほど増えたが、その程度で済んで良かった。何か考えれば思いつくものだ。

No.4978 〔402文字〕

【悲報】うまく実装できたと思ったが、ローカルの Perl 5.32.0 な環境で実行すると「Variable length lookbehind is experimental in regex~」というワーニングが出ている。プログラム自体は意図通りに動作しているのだが、ググると Perl 5.30 未満ではエラーで実行できないとのこと。試しにWebサーバにUPして Perl 5.14.4 な環境で実行してみると 500 Internal Server Error が出た。エラーログを確認すると「Variable length lookbehind not implemented in regex~」と出ていた。orz せっかく正規表現の否定戻り読み記法でうまく実装できたと思ったのだが、この書き方がPerlでは動いたり動かなかったりするとは……。orz 他の実装方法を考えないといけないようだ。
2021年8月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031
2021年9月
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930
2021年10月
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31

Powered by てがろぐ Ver 4.6.5

--- 当サイト内を検索 ---