にしし ふぁくとりー:西村文宏 個人サイト

No.5058, No.5057, No.5056, No.5055, No.5054, No.5053, No.5052[7件] - 今日のひとことログ

更新

■LOG No.5058, No.5057, No.5056, No.5055, No.5054, No.5053, No.5052[7件]

にししふぁくとりーHOMEに掲載している「今日のひとこと」の過去ログ(掲載履歴)です。 RSS

No.5058 〔34文字〕

SoftBankとauも契約の2年縛りを廃止するらしい。良いことだ。

No.5057 〔1049文字〕

今日、プリンタで印刷したら、紙送りの際にガリガリガリ……と嫌な音がした。2枚印刷して2度とも。まさか故障の前兆ではあるまいな。つい先日に、約1.2万円分の純正インクを注文したばかりだというのに。内1.1万円強はポイントを行使しただけだが。まだ購入してから5年ちょっとしか経っていないのでまだ保って欲しい。EPSONの修理サービスページを見てみたら、修理受付終了日は2022年8月31日だと出ていた。どうやら発売から7年間は修理を受け付けるということのようだ。いや、まだ壊れたわけではないので修理は必要ないが。修理代金は基本料が14,300円だそうだ。私はこのプリンタ本体を5年前にいくらで購入したのだったかな……と思ったので過去の通販メールを探してみたら、13,812円だった。……購入価格より修理代金の方が高いのか。┌(:3」└)┐ 購入時点で「発売後1年」くらいだったので発売当初よりは安くなっていたとは思うが。プリンタは本体価格を安くしてインクで儲けるビジネスモデルなので、互換インクの出回っている旧機種よりも新機種に買い換えさせたいのだろう。これなら、よほどインクの予備をたくさん抱えている人でなければ、間違いなく修理せずに新品に買い換える。インクの予備を多数抱えていると現在のプリンタを使い続けたくなるのは、(互換インク対策のせいで)プリンタのインクはほぼ「この時期に発売されたシリーズだけ」でしか使えないので、新品プリンタを買ってしまうと在庫インクはすべて無駄になるからだ。そして、私はもうすぐ「インクの在庫を抱える人」になるわけだが。(笑) とはいえ、予備インクは「使わなければ来月には権利が消滅してしまうポイント」で「インク以外に使い道もなかったポイント」で調達したわけだから、本当にプリンタが壊れたらインクを無駄にしても買い換えるけども。そもそも1.2万円分といっても、純正インクの価格がめちゃくちゃ高いだけであって、個数としては9個(6色インクセット+バラ3個)だけだ。バラは黒色2個と黄色1個である。黒はとてもよく使うし、カラーは黄色が一番減りが早いので。(シアンとマゼンタは、ライトシアンとライトマゼンタがあるので黄色ほどの速度では減らない。)インクが届いたらプリンタに載せて、「これだけインクに予備があるのだから壊れてはくれるなよ」と念を送っておこう。

No.5056 〔197文字〕

HTMLのol要素とli要素を使ってマークアップすると、番号付きリストとして自動で番号が割り振られるリストが作れるのだが、1・2・3……とか、Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ……とか、ア・イ・ウ……とか、いろいろバリエーションはあるものの「単一の値が先頭に使われる」点は共通している。例えば全体のリスト数が20個だったときに、1/20・2/20・3/20……のように表示してくれるオプションがあると、なお良いのだが。

No.5055 〔31文字〕

設定画面の中の注釈文章がやたらと多くなってしまった。
20211026204530-nishishi.png

No.5054 〔120文字〕

投票用紙って、入れる投票箱を間違ったとしても、用紙と記入内容が一致していれば有効票として扱われる制度なのか。毎日新聞の記事に書いてあった。とすると、投票箱が物理的に分けられているのは、集計前の分類にかかる手間を減らす程度の意味しかないのか。

No.5053 〔35文字〕

体重がまずい。重たい。もうちょっと軽くせねばならぬ……。(´・ω・`)

No.5052 〔189文字〕

Newsweek今週号が届いた。予告通り今号から配送がクロネコではなく郵便局(ゆうメール)に変わったのだが、特に配送遅延はなかったようだ。
20211026172719-nishishi.jpg
配送に使われる封筒が、ネコポスシールの貼られた透明封筒から、「料金後納」と印刷された昔なつかしい紅白封筒(写真右側)に戻っていた。定期購読のお礼文面が裏側に移動しているので、昔に使われていた封筒がそのまま復活したわけではないが。
2021年8月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031
2021年9月
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930
2021年10月
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31

Powered by てがろぐ Ver 4.5.4

--- 当サイト内を検索 ---