にしし ふぁくとりー:西村文宏 個人サイト

No.5387, No.5386, No.5385, No.5384, No.5383, No.5382, No.5381[7件] - 今日のひとことログ

更新

■LOG No.5387, No.5386, No.5385, No.5384, No.5383, No.5382, No.5381[7件]

にししふぁくとりーHOMEに掲載している「今日のひとこと」の過去ログ(掲載履歴)です。 RSS

No.5387 〔92文字〕

ロシアのソユーズでISSへ米国人飛行士を運ぶ費用は1人当たり約90億円だったのか。前沢友作氏ら2名分の費用が計100億円なのは、民間人割引なのか、それとも米国にだけ割増運賃だったのか。

No.5386 〔160文字〕

アメリカで生活している日本人が帰国すると、円が安すぎて「常時半額のバーゲンセール中みたいな感覚」になるのか。1ドル80円くらいまで円高になればアメリカ国内と同じような金銭感覚になりそうだとか。そんなに差があるのか……。逆に言えば、日本からアメリカに行くと何もかもが2倍くらい高く感じられるということで、生活が大変そうだ。

No.5385 〔5文字〕

風が強い。

No.5384 〔207文字〕

4つのキーを同時に押してみようとは、そういえば考えたことがなかった気もする。[Ctrl]+[Shift]+[Alt]+[Windows]キーで、Officeアプリが起動するらしい。たしかに起動した。記事にあるとおり、これが便利なのかどうかはよく分からないが(笑)、最近に開いたOffice系ファイルを直接再度開きたい場合で、その時点ではまだOffice系ソフトが起動していない場合にはもしかしたら便利かもしれない。

No.5383 〔47文字〕

今月はドキュメントを山ほど書かねばならないのだが、その前に仕事も結構あるのでなかなか進まない。

No.5382 〔24文字〕

今日は朝から曇っているのでそこまで冷えていない。

No.5381 〔71文字〕

Tim Cookに連絡を取れるなら解決するだろうなあ。(笑) Appleは「永久に無効化」したアカウントでも復活できるデータは残しているのか。
2021年10月
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31
2021年11月
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930
2021年12月
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031

Powered by てがろぐ Ver 4.5.7

--- 当サイト内を検索 ---