にしし ふぁくとりー:西村文宏 個人サイト

No.5925, No.5924, No.5923, No.5922, No.5921, No.5920, No.5919[7件] - 今日のひとことログ

更新

■LOG No.5925, No.5924, No.5923, No.5922, No.5921, No.5920, No.5919[7件]

にししふぁくとりーHOMEに掲載している「今日のひとこと」の過去ログ(掲載履歴)です。 RSS

No.5925 〔89文字〕

Amazonギフト券って、既定の画像から選択するだけではなくて、自分で描いたイラストを使うこともできるのか。かわいいイラストのギフト券が届いて、しばらく眺めていた。(๑╹◡╹๑)

No.5924 〔13文字〕

良い実装方法を思いついた。

No.5923 〔13文字〕

昼食を食べたので仕事する。

No.5922 〔250文字〕

車のキーのリモコンが反応しにくくなっていたので車検のついでにキーの電池を交換してもらった。ディーラーだと電池交換も高いのかな……と思ったが500円だったので予想よりはずいぶん安かった。ボタンを1回押すだけで車が反応してくれるようになってめでたい。ここ最近は、何度も何度もボタンを押してようやく反応してくれるか、時々はさっぱり反応せずに物理的にキーを挿さないといけないこともあった。リモコンで鍵を閉めた後に、物理的にキーを挿して鍵を開けると警告のクラクションが鳴る仕様なので、できるだけそうしたくない。

No.5921 〔5文字〕

仕事する。

No.5920 〔37文字〕

トランプは独自SNSの構築を諦めたのかと思っていたがそうでもなかったのか。

No.5919 〔265文字〕

Windowsのような(MacでもLinuxでもそうだが)PCで使われるOSは複数のユーザアカウントを作成して複数人がそれぞれ固有の設定で使えるが、モバイルOSにはそういう機能がなさそうだ。スマートフォンだと(電話だから)端末そのものが個人と結びついているとも言えるので分からなくもないが、タブレットの場合は複数人で共有する使い方をする可能性もあるのではないか。ロック画面でユーザを選択してユーザを切り替えられたら便利だと思うのだが。自分1人でしか使わない場合でも、利用シーンに合わせて設定を切り替える用途に役立ちそうな気もする。
2021年12月
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031
2022年1月
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031
2022年2月
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728

Powered by てがろぐ Ver 4.6.5

--- 当サイト内を検索 ---