にしし ふぁくとりー:西村文宏 個人サイト

No.936, No.935, No.934, No.933, No.932, No.931, No.930[7件] - 今日のひとことログ

更新

■LOG No.936, No.935, No.934, No.933, No.932, No.931, No.930[7件]

にししふぁくとりーHOMEに掲載している「今日のひとこと」の過去ログ(掲載履歴)です。 RSS

No.936 〔77文字〕

ああ、これ快速だった。妙になんか止まらないなと思ったら。混雑具合が普通電車っぽかった(つまりそこそこ空いていた)ので、つい普通電車だと思い込んでしまった。

No.935 〔54文字〕

JSONのデコードやエンコードが標準の関数でできてしまうPHPにちょっと感動した。めちゃくちゃ簡単だな……。

No.934 〔26文字〕

春みたいな陽気だ。コートを着ていると、ちょっと暑い。

No.933 〔156文字〕

コミケに参戦しなくなって10年以上が経つけども、それでも最後尾札を目撃すると、うっかり「持ちます」と言いそうになりそうな気はする。言ったことはないけど。(そもそも日常で最後尾札を見かけること自体が滅多にないけど。) 言わないにしても、つい一瞬「持った方がいいのかな?」くらいは思ってしまいそうだ。0.3秒くらい。

No.932 〔348文字〕

EmEditor内蔵のCSS文法チェッカーが overflow-wrap: anywhere; という記述に対して「anywhereという値がinvalidだ」と警告してくる。MDNのリファレンスで調べると値anywhereは存在するし、W3CのCSS Validatorでチェックしても有効な値だと認識されるので、EmEditor内蔵の文法チェッカー側のデータが古いのだろう。文法チェックエンジンは他社製品のサブセット版のようだから、EmEditorのフォーラムで指摘しても意味はなさそうな気もする。CSSを読み込む度に警告が出てくるのもちょっと鬱陶しいのだが、文法チェック自体はありがたいのでOFFにはしたくない。特定の値に対して警告を出さないようなカスタマイズができれば良いのだけども……。

No.931 〔43文字〕

腕時計のベルトを留める輪っかが切れた。だいたい腕時計のベルトで最初に壊れるのはそこだ。

No.930 〔94文字〕

スタバでマグカップでの提供が中止されていた。新型コロナウイルス対策で、紙カップのみでの提供な上、手渡しはせずカウンターに置くのでそれを受け取ってくれと掲示されていた。店内がすごく空いてる。
2020年1月
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031
2020年2月
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
2020年3月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031

Powered by てがろぐ Ver 4.6.4

--- 当サイト内を検索 ---