にしし ふぁくとりー:西村文宏 個人サイト

No.975, No.974, No.973, No.972, No.971, No.970, No.969[7件] - 今日のひとことログ

更新

■LOG No.975, No.974, No.973, No.972, No.971, No.970, No.969[7件]

にししふぁくとりーHOMEに掲載している「今日のひとこと」の過去ログ(掲載履歴)です。 RSS

No.975 〔101文字〕

スーパーに入ったらトイレットペーパーが山積みされていた。物流が追いついたようだ。トイレットペーパーを買いに行ったわけではないのだが、今まで見たことがないくらいすごくたくさん陳列されていたので目に入った。

No.974 〔12文字〕

ねむい……。激しく眠い。

No.973 〔338文字〕

MOVIXは誕生日に割引鑑賞クーポンをくれる。有効期間は2ヶ月間なので今月半ばで切れる。しかし、今の時期は映画館のような閉鎖空間には居たくない。映画館自体は広いが、座席指定だから自分の傍にどんな人が座るか分からないので。なのでこのまま行使せずに失効だな、と思っていたら、新型コロナウイルスの影響による対処として「3/31までに期限を迎える鑑賞クーポン」は一律60日間ほど期限を延長するとのメールが届いた。おぉ、良心的だな、MOVIX。企業側としてはむしろ人が減っている今の時期に来て欲しいだろうに(行かないけど)。なお、今月末までに期限が来る「鑑賞ポイント」の方は、一律6ヶ月間延長されるらしい。Web上では3月17日以後に(更新された有効期限を)確認できるようになるそうだ。

No.972 〔264文字〕

病院では処方箋を発行するだけで薬はくれないので、調剤薬局へ寄る必要がある。調剤薬局は狭い上に薬を必要としている病人がたくさん居るので特に今の時期はできるだけ入りたくない。新型コロナウイルスだけでなく、元々インフルエンザにも警戒しないといけない時期だし。できるだけ空いている時間に受け取りに行きたい。とはいえ、昼間には行けないので夜になるのだが。19時を過ぎればそこそこ空く感じな気がする。処方箋は病院から既にFAXしてあるので、いつでもだいたい3分くらい待つだけで受け取れるから、あまり気にしすぎる必要はないかも知れないけども。

No.971 〔162文字〕

本日の診察完了。病院で恐る恐る再来受付機に診察券を投入してみたところ、何の問題もなくあっさり使えた。次回の診察予約は6月になったので、間違いなく90日を超えるから、次回は有人窓口で手続きせねばならないだろう。再来受付機の条件が変わっていなければ。以前は2ヶ月に1度の診察だったが最近は3ヶ月に1回で良くなったので楽になった。

No.970 〔3文字〕

寝る。

No.969 〔208文字〕

朝から病院なので早く寝ようと思っていたのだが、もうこんな時刻。22時頃にすごく眠たくなって、かなりウトウトしながらPHPソースを書いていたのだが、そのときに寝ていれば理想的だっただろう。「もう今寝てしまえば良いではないか」というような理想的な決断は、脳が半分寝ているときにはできないので、無理矢理起き続けてしまうことになる。で、脳が少し覚醒するとゴリゴリとコードが良く書けるようになるので、また眠る気にならなくなる。
2020年1月
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031
2020年2月
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
2020年3月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031

Powered by てがろぐ Ver 4.7.0

--- 当サイト内を検索 ---