更新
にししふぁくとりーHOMEに掲載している「今日のひとこと」の過去ログ(掲載履歴)です。 RSS
2023/08/10 (Thu) 20:55:21 No.10057 〔502文字〕
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
「Amazon Prime」関連の情報が本文に書かれたメールは、圧倒的にスパムが多いのだが(毎日たくさん届くが、ほとんどはスパムフィルタに弾かれる)、このメールはスパムフィルタに弾かれることなくちゃんと届いた。メールの件名に「重要」と含んでしまっている点が、なおさらスパムっぽいのだが。私がこのメールを本物だと判断したのは、「ユーザ側に何のアクションも求めていない」+「リンク先ドメインが amazon.co.jp」+「本当にAmazonに登録しているメールアドレス宛に届いた」という3点からなのだが(あと「まさに今日ニュースサイトで読んだ情報と一致している」という点もあるが)、これだけでは判断材料として充分とは言い難い。さらに本文の冒頭に書かれた宛名を「プライム会員のお客様」等ではなく、本当にユーザが登録している個人名にして欲しい。普段、Amazonから届く注文確認メールとかにはちゃんと個人名が宛名に記載されているのだが。なんで、上記のメールには個人名が宛名になっていないのだろうか。もしかして偽物なのか?(笑)