にしし ふぁくとりー:西村文宏 個人サイト

No.12526 - 今日のひとことログ

更新

■LOG No.12526

にししふぁくとりーHOMEに掲載している「今日のひとこと」の過去ログ(掲載履歴)です。 RSS

No.12526 〔483文字〕

この系統のトラブル質問はWindows用フリーソフトを作っていた頃に(今も公開はしているが)何度かあった。Windowsでは、ZIPファイルを単純にダブルクリックすると(ZIPを展開せずに)フォルダのように中身を閲覧できるので、その状態で実行ファイル(EXEファイル)をダブルクリックすることでも起動ができてしまう。しかし、その場合は、実行ファイル以外の関連ファイルが展開されていないので、関連ファイルが読み込めずに正常に動作しない。で、「何か動かないんだけど」というトラブル質問が来る。プログラム側で「今、自分は圧縮フォルダの中(=Windowsによって実行ファイルだけが単独で一時的に展開された状態)で起動されている」という判別ができればこのようなトラブルを未然に防げて望ましいと思ったのだが、(たぶん)そう簡単ではなさそうなので実装したことはない。これは、Windows側にそういうのを警告する機能があって然るべきだと思うのだが。展開されていないZIPの中にあるEXEファイルがダブルクリックされたときにだけ、「正しく動かないかもしれないよ」と警告する機能が。
2024年4月
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930
2024年5月
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031
2024年6月
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30

Powered by てがろぐ Ver 4.6.6

--- 当サイト内を検索 ---