にしし ふぁくとりー:西村文宏 個人サイト

No.4056, No.4055, No.4054, No.4053, No.4052, No.4051, No.4050[7件] - 今日のひとことログ

更新

■LOG No.4056, No.4055, No.4054, No.4053, No.4052, No.4051, No.4050[7件]

にししふぁくとりーHOMEに掲載している「今日のひとこと」の過去ログ(掲載履歴)です。 RSS

No.4056 〔408文字〕

モバイルOSのシェアは、世界的にはAndroidの方が多いのだが、日本ではなぜiOSの方がかなり強いのだろうか。日本でのモバイルOSシェアのうちiOSが占めるのは66%だが、世界的にもぶっちぎりのTOPなようだ。AndroidよりもiOSのシェアの方が高い国自体がとても少ないのだが、その中でも日本がぶっちぎりである。Web担に出ていた調査記事によると。アメリカもiOSの方が高いが59%だし、オーストラリアで54%、カナダで53%、イギリスで50%だ。あと拮抗している国もちょっとあるが、ほとんどはAndroidが圧倒的に高い感じがする。Android端末の方が安いのでそうなるのは分かるが。一番差が大きいのはインドで、Androidが95%、iOSは約3%しかない。とはいえ人口がめちゃくちゃ多いので(スマートフォン普及率は40%らしいが)、台数で考えればiOS端末が売れていないというわけではないだろうけども。

No.4055 〔106文字〕

いつの間にかGoogle Fontsにも日本語Webフォントがそこそこ増えていたことに気付いた。以前はせいぜいゴシック・明朝・丸ゴシックくらいしかなかった気がするが、ファンシーなフォントもちらほら追加されていた。

No.4054 〔30文字〕

室温がー、32.8度もーあーるうぅぅぅ……。_(:3」∠)_

No.4053 〔20文字〕

もう6月が1週間過ぎたのか……。はやい。

No.4052 〔17文字〕

部屋のカーテンを夏用に取り替えた。

No.4051 〔235文字〕

策定されるかも知れないというこのアドオンの標準仕様に準拠していれば、Chrome(・Edge)、Safari、Firefoxで同じアドオンを提供できるようになるというくらい共通化できるのだろうか。そうなれば便利にはなるが、その過程で「これまでのアドオンは使えなくなる」みたいな大変更があったら、新バージョンを出さないニッチなアドオンの作者も出てくるだろうから困りそうな気もする。従来のアドオンもそれはそれで(その特定のブラウザだけで)使える状態が維持されれば良いのだが。

No.4050 〔53文字〕

なんかやたら暑いなと思ったら、室温が31.1度もあるのだが……。あつい。_(:3」∠)_ 窓は開いている。
2021年4月
123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930
2021年5月
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031
2021年6月
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930

Powered by てがろぐ Ver 4.6.5

--- 当サイト内を検索 ---