にしし ふぁくとりー:西村文宏 個人サイト

No.4342, No.4341, No.4340, No.4339, No.4338, No.4337, No.4336[7件] - 今日のひとことログ

更新

■LOG No.4342, No.4341, No.4340, No.4339, No.4338, No.4337, No.4336[7件]

にししふぁくとりーHOMEに掲載している「今日のひとこと」の過去ログ(掲載履歴)です。 RSS

No.4342 〔203文字〕

ATOKを入れてあれば、日本語入力モードになっていなくても、ローマ字でそのまま入力していくだけで直前の入力を日本語として変換するかどうかを尋ねてくれる。
20210715174145-nishishi.png
ここでは[Shift]+[変換]キーが案内されているが、再変換機能のショートカットである[Ctrl]+[BackSpace]でも変換できるので私はよくそちらを使っている。確定後に再変換したいときに打ち慣れているので私にとっては押しやすいのだ。

No.4341 〔154文字〕

シュークリームは、美味いのは良いのだが、中身のクリームがはみ出るのが気になって食べることに集中しにくいので、一口サイズの方が望ましい。エクレアも一口サイズのがあると良いのだが。ただ、一口サイズのシュークリームは(個数が)わりとたくさん入っているセットしか売っていないことが多いので、気軽には買えない気はする。

No.4340 〔72文字〕

名古屋で雪が降っているというツイートが流れてきていたが……?
(追記) その後、雪の可能性はないというWethernewsのツイートが出ていた。

No.4339 〔81文字〕

朝のミッションをこなしてから、めちゃくちゃ眠かったので結局(昼食を挟んで)合計3時間半くらい寝た。おかげで今は眠気はない。問題は、今夜に普通に眠れるかどうかだが。

No.4338 〔39文字〕

かわいいイラストを見ると癒やされるので、もっと増えるといいな……! 世の中に。

No.4337 〔58文字〕

カップラーメンって1~2時間放置してのびまくった状態でも美味いと思うのだが、世の中の標準的味覚ではそうではないのか。

No.4336 〔162文字〕

ATOKの修復変換機能が便利すぎて、まともにキーボードのポジションを確認せずに打つようになる。
20210714221340-nishishi.png
今回は、左手は正しい位置だったが、右手が1つずつ右にずれていた結果、「ぅぴtp祖(lupitpso)」と打ってしまった。正しくは「京都市(kyoutosi)」である。太字の部分だけが正しくて、あとは1つずつ右にずれた。
2021年5月
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031
2021年6月
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930
2021年7月
123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

Powered by てがろぐ Ver 4.6.4

--- 当サイト内を検索 ---