にしし ふぁくとりー:西村文宏 個人サイト

No.4386, No.4385, No.4384, No.4383, No.4382, No.4381, No.4380[7件] - 今日のひとことログ

更新

■LOG No.4386, No.4385, No.4384, No.4383, No.4382, No.4381, No.4380[7件]

にししふぁくとりーHOMEに掲載している「今日のひとこと」の過去ログ(掲載履歴)です。 RSS

No.4386 〔83文字〕

ニュースのタイトル一覧をざっと眺めていると、どうもオリンピックの競技が既にいくつか始まっているようなのだが、オリンピックって開会式よりも前から競技が始まるものなのか。

No.4385 〔166文字〕

民法が改正されて、今年の9月からは領収書を電子的に請求したり受け取ったりできるようになるという話を読んで驚いた。デジタルな領収書って既に多々存在すると思うのだが……。法的にはようやく今年の9月からデジタル領収書が有効になるのだとしたら、今まで受け取ってきたデジタルな(Web上に表示される)領収書は、法的には何だったのだろうか……?

No.4384 〔104文字〕

ストロベリーポップって何かと思ったら、棒に刺さった苺味ケーキだった。ショートケーキを四角く切って棒に刺したような。見た目はアイスっぽい気もするが冷たくはない。食べたらケーキそのものでちょっと驚いた。
20210721193329-nishishi.jpg

No.4383 〔99文字〕

外は暑いなあ、と思って帰宅したら、自室の温度計も(今のところの)今シーズン最高の34.3度だった。_(┐「ε:)_ とける。
202107211926341-nishishi.jpg 20210721192634-nishishi.jpg
写真は、JR宝塚線のとある駅のホームの端っこである。

No.4382 〔27文字〕

パン2つ食べたら、おなかいっぱいになった……。ぐふー。

No.4381 〔235文字〕

10分で済む散髪。待ち時間が2.5倍くらいあったけど。今日の担当者はハズレであった。いや、ちゃんと髪は切れたし、最小限の必要な仕事はしていたけども。全体的に雑だったなと。その分、早かったが。もしかしたら10分も掛かっていなかったかも知れない。まあ、料金を考えればむしろこれが普通であって、他の人々が(料金の割に)丁寧すぎる、という解釈もできそうな気はしないでもないが。ハズレだったなとは思ったが、それが特に不満だというわけではない。料金分の仕事(=散髪)は受けたからだ。

No.4380 〔66文字〕

散髪屋、7人待ちだ……。やはり今日から夏休みのようで、明らかな小学生も居る。タイミングが悪かった。待つのは良いが、人混みは避けたい。
2021年5月
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031
2021年6月
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930
2021年7月
123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

Powered by てがろぐ Ver 4.6.5

--- 当サイト内を検索 ---