にしし ふぁくとりー:西村文宏 個人サイト

No.6070, No.6069, No.6068, No.6067, No.6066, No.6065, No.6064[7件] - 今日のひとことログ

更新

■LOG No.6070, No.6069, No.6068, No.6067, No.6066, No.6065, No.6064[7件]

にししふぁくとりーHOMEに掲載している「今日のひとこと」の過去ログ(掲載履歴)です。 RSS

No.6070 〔109文字〕

「なぜ異種移植といえばブタなのか」のスライド(4枚目)がなるほど。ブタは食用にされている生物でもあるので、臓器移植のために使われても倫理的な反発が(特にチンパンジーとかの霊長類と比べると)少なそうな点も利点と言えそう。

No.6069 〔228文字〕

ロシアに初めてマクドナルドができたのは冷戦終結後の1990年なのか。Wikipediaのマクドナルド項目に国別の出店時期を示す画像があった。アフリカの大半や、中東の一部(イランとかアフガニスタンとか)や、モンゴル等にはマクドナルドはまだ今でも出店していないらしい(この画像が正しければ)。アフリカには54の国があるが(日本が承認していない西サハラを含めると55)、マクドナルドがあるのはエジプト、モロッコ、南アフリカの3カ国だけだ(この画像が正しければ)。

No.6068 〔48文字〕

小麦の価格が17%ほど高くなって、7月頃からパンもケーキも価格が上がりそうだとか。(´・ω・`)

No.6067 〔59文字〕

てがろぐCGIのユーザIDが二度と変更できない仕様なのは、変更を可能にする実装が面倒くさいからである。┌(:3」└)┐

No.6066 〔126文字〕

くるっぷのユーザIDは変更可能な回数が1回だけ(デフォルトのランダム文字列から1度だけ自由な文字列に変更可能だがその後は二度と変更できない)で、IDを削除しても元のID名は永久欠番という仕様らしい。なりすましを防げる安心仕様で、とても良い方針に思える。

No.6065 〔49文字〕

Twitterに初音ミクのイラストがたくさん流れてくるなあ……と思ったら、今日は3月9日だからか。

No.6064 〔82文字〕

招待制が廃止されて誰でも登録可能になったというので、くるっぷにアカウントを作ってみたのだが、これはログインしていない人には見えないサービスなのか。mixiみたいな。
2022年1月
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031
2022年2月
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728
2022年3月
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031

Powered by てがろぐ Ver 4.6.5

--- 当サイト内を検索 ---