にしし ふぁくとりー:西村文宏 個人サイト

No.6130, No.6129, No.6128, No.6127, No.6126, No.6125, No.6124[7件] - 今日のひとことログ

更新

■LOG No.6130, No.6129, No.6128, No.6127, No.6126, No.6125, No.6124[7件]

にししふぁくとりーHOMEに掲載している「今日のひとこと」の過去ログ(掲載履歴)です。 RSS

No.6130 〔102文字〕

東北新幹線が脱線していたのか。あの揺れなら無理もない。乗客によると車両が浮く感じだったとか。連日、朝のニュース番組ではウクライナの報道が主だったが、今日は地震の報道しかなかった(私が視聴した時間帯では)。

No.6129 〔177文字〕

寝ようかと思って、その前にTwitterを確認しておこう……と思ってアクセスしたら、福島県・宮城県で震度6強、東京都内で停電とか情報が出てきて驚いた。マグニチュード7.3とな。かなり大きいが、これが前震で次に本震が来る熊本地震みたいなパターンもあるので怖い。青森・静岡まで震度4、北海道・三重まで震度3で、震度2まで含めれば関西圏まで到達していたようだ。

No.6128 〔207文字〕

てがろぐCGIの解説をいろいろ加えた。つきゃれた。_(┐「ε:)_ サンプルソースの掲載もあるので単純に文字数を数えても意味はないが、95,261文字ある。加えた分量が、ではなく加えた結果の総量が、だが。他にもページはあるので全体の総量はもっとある。よく書いたな……。
20220316235409-nishishi.png
まだ公開はしていない。Ver 3.6.0をリリースするまで公開できないので。まだ加えないといけない点がいろいろあるので明日も作業する。

No.6127 〔232文字〕

ひたすら解説ドキュメントを書く日々。ブラウザのページ全体キャプチャ機能を使って「どれくらい分量があるか」を見せようかと思ったら、サポート範囲外な分量なのか途中まで(3~4割くらい)しか画像化してくれなかった。(´・ω・`) スクロールバー内のバーのサイズがめちゃくちゃ小さい。現状でもそれなりに小さいがもっと小さい。(笑) これ、読む人居るのかな……と思いながら書いている。全部読む人はまず居なさそうだが、「そこをカスタマイズしたい人」には必要なので書くしかない。

No.6126 〔92文字〕

Safariがようやく画像の遅延読み込み(lazyload)を標準サポートしたようだ。Ver 15.4から。Safariを最新版にするだけではダメで、OSも最新でないとダメなようだが。

No.6125 〔25文字〕

何も~~、したく~~、ない……。 _(┐「ε:)_

No.6124 〔175文字〕

次にリリースする、てがろぐVer 3.6.0に合わせた解説ドキュメントのアップデートをひたすら書いている。Ver 3.6.0を使うことが前提の解説なので、書けた端から更新するわけにはいかないから、書きためておくしかない。書き上げた端からアップロードしていきたいのはやまやまなのだが。できれば3月20日までにリリースできると望ましいのだが、どうなるか。
2022年1月
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031
2022年2月
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728
2022年3月
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031

Powered by てがろぐ Ver 4.6.5

--- 当サイト内を検索 ---