にしし ふぁくとりー:西村文宏 個人サイト

No.6183, No.6182, No.6181, No.6180, No.6179, No.6178, No.6177[7件] - 今日のひとことログ

更新

■LOG No.6183, No.6182, No.6181, No.6180, No.6179, No.6178, No.6177[7件]

にししふぁくとりーHOMEに掲載している「今日のひとこと」の過去ログ(掲載履歴)です。 RSS

No.6183 〔24文字〕

1ドル121円。どこまで円安が進んでしまうのー。

No.6182 〔25文字〕

ロシアのウクライナ侵攻からもう1ヶ月が経ったのか。

No.6181 〔59文字〕

夕食を微妙に食べ足りない気がしたので、ナッツ小袋35gを食べてみたら、おなかいっぱいになった。ぐふぅ。_(┐「ε:)_

No.6180 〔135文字〕

同時通訳をリアルタイムで聴いたのはずいぶん久しぶりだ。やっぱり同時通訳って大変だな……、とまず思った。何を言っているのか把握しながら、それを別の言語にしないといけないわけだが、別の言語にしてそれを喋っている間にも、元の言語の方を耳で聞いて把握していないといけないわけで。

No.6179 〔413文字〕

ゼレンスキー大統領の国会演説が18時からあるらしい。いくつかの場所でネット中継もされるようだが、そのうちの1つに「衆議院インターネット審議中継サイト」というのがあって驚いた。国会の審議って政府の専用サイトでネット中継されていたのか。過去の審議は2010年のから視聴できるようで、このサイト自体は2009年に開設されたようだ。そんなに以前からあったのか。動画再生領域の下部に発言者一覧が表示されていて、それをクリックするとその人の発言の場所まで再生位置が飛ぶようになっていて、なかなか便利に作ってあった。衆院の方は当日の審議でも終わったものを視聴するためにはカレンダーで日付を選択するかビデオライブラリから検索しないといけないようだが、参院の方は少なくとも当日の審議はクリックするだけで視聴できるようになっていた。なんで同じ1つのサイトで提供しないのだろうか? どちらにしても行政サイトにしてはずいぶん便利に作ってあって驚いた。

No.6178 〔43文字〕

そういえば以前に梅田でよく明石焼の店に行っていたことを思いだした。最近は食べていない。

No.6177 〔19文字〕

もしかして世の中はもう春休みなの……?
2022年1月
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031
2022年2月
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728
2022年3月
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031

Powered by てがろぐ Ver 4.6.4

--- 当サイト内を検索 ---